ブログ
ボイストレーニングコース

【自分の音域を知りたい!】歌の幅を広げる第一歩は“今の声”を知ることから!|ナユタス高田馬場校

こんにちは!
高田馬場でボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行うNAYUATAS高田馬場校です✨

「自分ってどこまで高い声が出るんだろう?」
「低い音って、実はちゃんと出せてないかも…?」

そんなふうに、自分の音域の“限界”や“可能性”が気になったこと、ありませんか?
今回は【音域の測り方】から【その活かし方】までを、初心者にもわかりやすくご紹介します✨

🎼 そもそも「音域」ってなに?

音域とは、自分が無理なく出せる音の幅のこと。
例えば「ド(C)」から「ソ(G)」まで出せたら、それがあなたの基本的な音域になります。

💡ポイント
・低音から高音まで、安定して出せることが大事
・“裏声(ファルセット)”も含めて測ると、さらに広い音域が見える!

🧭 自分の音域を知る3ステップ!

✅ ① ピアノアプリやチューナーアプリを用意しよう

スマホアプリでOK!無料のもので大丈夫です👌
ピアノアプリで音を出して、自分の声がどこまで出るか試してみましょう。

✅ ② 出せる一番低い音を探す

リラックスした状態で、「う〜〜〜」と低い声を出してみましょう。
音が震えたり、かすれたらそこが限界!

✅ ③ 出せる一番高い音を探す

次は「い〜〜〜」と高く声を出してみましょう。
喉に力が入ったり、無理に出してる感があったらストップ!

🎯 音域を知ると何が変わるの?

「自分の音域」を知ることで、こんなメリットがあります👇

🌟 歌いやすい曲がわかる!
→ 音域に合ったキーの曲を選べば、もっと気持ちよく歌える✨

🌟 高音・低音のトレーニングがしやすくなる!
→ 目標が明確になって、効率よく練習できる!

🌟 声の可能性が広がる!
→ 実は出せる音がもっとあるかも?可能性を見逃さないで🎧

💡 ナユタス高田馬場校では“音域チェック”が無料!

ナユタス高田馬場校では、無料体験レッスンの中で音域チェックも実施中🎹
プロの講師が、あなたの声を分析して“最適なトレーニングプラン”を提案します!

📍JR・西武・東京メトロの高田馬場駅から徒歩すぐの好アクセス🚶‍♂️
「カラオケで高得点を取りたい!」「もっと高音を出したい!」そんなあなたを応援します💪

🎁 まとめ:音域を知ることは、歌のスタートライン!

🔸 自分の音域は“自分だけの地図”みたいなもの
🔸 高田馬場で音楽を始めるなら、ナユタスがピッタリ
🔸 初心者大歓迎!まずは体験レッスンから♪

📍 無料体験レッスン受付中!

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください✨

ナユタス高田馬場校は、皆さんの音楽ライフを全力でサポートします!
ぜひ一度、見学や体験レッスンにお越しください🎶

📍 住所:〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4丁目11−8 河上ビル6F

🚶 アクセス:高田馬場駅から徒歩2分

⏰ 営業時間:10:00 – 22:00

📞 お問い合わせ:052-222-0555

💻 公式サイトはこちらをクリック

📩 LINEでのご予約も受付中!:【NAYUTAS高田馬場校公式LINE】

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!✨