皆さんこんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行っているNAYUTAS高田馬場校です♪
今回は、普段の「話し声」に悩みがある方に向けて、“声の第一印象”をグッと良くする3つの新習慣をご紹介します!
「声が暗い」「なんとなく通らない」そんなお悩みはここで解決!
学校や職場、面接や日常会話まで――
どんな場面でも「声の印象」ってとても大切ですよね!
でも大丈夫。ほんの少し話し方を工夫するだけで、あなたの声はもっと明るく、魅力的になりますよ😊
高田馬場校おすすめ✨ 話し方を変える3つのコツ!
① “一音目”に集中しよう!
話し始めの「最初の一音」がぼそぼそっとしてしまうと、その後どんなに頑張っても印象が弱くなりがち。
🔸最初の言葉を少し強め・明るめに出すことで、元気な印象が生まれます!
例:
×「おはようございます…」
○「おはようございます!」(最初の「お」をしっかり!)
これはプレゼン・電話対応・司会にも効くテクニックです!
② 「間(ま)」を意識して、聞きやすく!
ずっと同じスピードで話し続けてしまうと、相手にとっては聞き取りづらく内容も伝わりにくくなります。
🔸適度に「間」を取ることで、話にリズムが生まれ、説得力がアップ!
特に大切なことを言う前は、一呼吸おいてから話すのが効果的です💡
ゆとりのある話し方で、聞く人の印象もグッと変わりますよ。
③ 声を“響かせる場所”を変えてみよう!
声を喉だけで出していると、こもって聞こえてしまいます。
🔸「頬の上あたり(頬骨の下)」や「鼻の奥」に響かせるイメージで声を出すと、声がクリアになり伝わりやすくなります!
このテクニックは、ボイトレでもよく使われる「共鳴(きょうめい)」という考え方。
共鳴ポイントがわかるようになると、話し方の印象が一気にプロっぽくなります♪
まとめ|声は“ちょっとの工夫”で変わる!
✅ 一音目をしっかり・明るく
✅ 話に「間」をつけて説得力アップ
✅ 声の響きを意識してクリアに
この3つを日常で取り入れるだけで、あなたの話し方はぐっと魅力的になりますよ😊
話し方に悩んでいる方へ✨
NAYUTAS高田馬場校では、「話すための声づくり」に特化したマンツーマンレッスンも実施中!
-
就活や面接で印象をよくしたい
-
接客・営業で話し方を磨きたい
-
自信をもって声を出したい!
そんな方は、ぜひ一度無料体験レッスンにお越しください♪
あなたの「声の魅力」を一緒に見つけていきましょう🎤🌸
🚀無料体験レッスン実施中
ナユタス高田馬場校では、学生さん向けの体験レッスンを実施中!
普段の会話から面接対策まで!まずは気軽に1回試してみませんか?
▼体験レッスンのお申込み・お問い合わせはこちら
気になる方は、お気軽にお問い合わせください✨
ナユタス高田馬場校は、皆さんの音楽ライフを全力でサポートします!
ぜひ一度、見学や体験レッスンにお越しください🎶
📍 住所:〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4丁目11−8 河上ビル6F
🚶 アクセス:高田馬場駅から徒歩2分
⏰ 営業時間:10:00 – 22:00
📞 お問い合わせ:052-222-0555
💻 公式サイトはこちらをクリック
📩 LINEでのご予約も受付中!:【NAYUTAS高田馬場校公式LINE】
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!✨