こんにちは!
NAYUTAS(ナユタス)高田馬場校です。
「ボカロやアニソンをかっこよく歌いたい!」
「SNSに歌ってみたを投稿したい!」
そんなふうに思って練習を始めたけど…
-
全然うまく歌えない…
-
原曲と全然違って聴こえる…
-
そもそも高くて苦しい!
こんなふうに壁にぶつかっていませんか?
実は、ボカロやアニソンは難易度が高く、独学だとつまずきやすいポイントがたくさんあるジャンルなんです。
今回は、そんなZ世代に向けて、「かっこよく歌いたい!」と頑張る人がハマりがちな落とし穴と、上手く歌うためのコツをご紹介します!
ボカロ・アニソンは「難しそう」…実はその直感、正しいです。
YouTubeやTikTokで流れてくるボカロやアニソンの“歌ってみた動画”。
サビで一気に高音に跳ね上がる曲や、テンポの速いセリフのような歌詞…。
聴いていると、「歌ってみたい!」と思う一方で、「難しそう…」と感じることも多いのではないでしょうか?
実際、ボカロ・アニソンはJ-POPの中でもトップクラスの難易度を誇るジャンルです。
難しさの正体は? 3つの“高ハードル”
① 広い音域
地声と裏声の切り替えが必要だったり、音程差が激しかったりする曲が多く、高音の持続力や音程キープ力が求められます。
② 複雑なリズム
歌詞が細かく詰まっていて、ラップのような速いリズム感が必要な曲も多数。
「滑舌」「ブレス(息継ぎ)」のコントロールがかなり重要です。
③ 感情の振れ幅が激しい
アニソンやボカロ曲は、感情表現がドラマチック。
サビで一気に爆発させたり、語りかけるように静かに歌ったりと、“表現の幅”が求められるのも特徴です。
かっこよく歌いたい人がハマりがちな“3つの落とし穴”
ここからは、実際にボカロ・アニソンに挑戦する人がよくつまずくポイントをご紹介します。
① 声を張りすぎて喉が枯れる
「高音を出さなきゃ!」という気持ちで、力任せに張り上げてしまいがち。
でも、それでは喉を傷める原因になりますし、音程も不安定になります。
→ 正しい発声や支えを身につけることで、無理なく高音を響かせることが可能です。
② 抑揚がなくて単調に聴こえる
「音程は合ってるのに、なんか物足りない…」
それは抑揚(ダイナミクス)や間の使い方が足りないせいかもしれません。
特に感情の起伏が激しい曲では、“感情表現”が仕上がりを左右します。
→ 歌詞の意味を意識して、どこで盛り上げるか、どこで抜くかを考えるのがポイント。
③ 歌詞ばかり追ってテンポに乗れない
「歌詞は覚えたけど、曲に追いつけない…」
これは、体の中に“リズム”が入っていない状態です。
→ メロディをリズムで刻む練習や、カウントでのブレス練習が効果的!
上手く歌うために必要な3つのこと
「かっこよく歌える人」は、以下の3つをしっかり押さえています。
① 呼吸と支えをコントロールできる
サビの高音も、速いフレーズも、すべては呼吸の土台があってこそ。
息の量・方向・支え方(お腹の使い方)を体で覚えるのがスタートです。
② 自分の声の“得意ゾーン”を理解している
「この曲は原キーがきついから、半音下げよう」など、無理をしない選曲やキー調整も重要です。
自分の声質や音域を知ると、歌い方に余裕が生まれます。
③ 客観的に“聴き返す”習慣がある
録音して聴いてみると、「ここ走ってるな」「語尾が甘いな」と気づけることが多いです。
自己チェックと修正の反復が、表現力を高めてくれます。
好きな曲だから、上達できる!NAYUTASのレッスン
NAYUTAS高田馬場校では、「ボカロが好き」「アニソンをかっこよく歌いたい」という生徒さんもたくさん通われています。
-
憧れの歌い手みたいに歌いたい
-
好きな曲でオーディションを受けたい
-
SNSに“歌ってみた”を投稿したい
そんな思いを叶えるために、マンツーマンで一人ひとりの声に合った練習法を提案しています。
「高音が苦しい」なら、発声の改善
「テンポについていけない」なら、ブレスと滑舌の強化
「地声と裏声が切り替わらない」なら、ミックスボイス習得など…
好きなジャンルで楽しみながら上達できるのがNAYUTASの魅力です!
ボカロ・アニソンがうまく歌えないのは“才能”のせいじゃない
難しいジャンルだからこそ、正しいアプローチと練習で差が出ます。
そして何より、「好き」という気持ちは最大の武器。
上達を焦らず、コツコツ練習していくことで、
-
「この曲、歌えるようになった!」
-
「録音して聴いたら、前よりうまくなってた!」
そんな嬉しい変化が、きっとあなたにも訪れます。
好きな曲から始めよう。あなたの声で“かっこよく”歌えるように
「難しいかも」と感じたその曲こそ、成長のチャンス。
ボカロ・アニソンをかっこよく歌えるようになりたいなら、まずは体験レッスンで“今の自分の声”と向き合ってみませんか?
NAYUTAS高田馬場校が、あなたの“推し曲”を一緒に育てます。
📍 無料体験レッスン受付中!
気になる方は、お気軽にお問い合わせください✨
ナユタス高田馬場校は、皆さんの音楽ライフを全力でサポートします!
ぜひ一度、見学や体験レッスンにお越しください🎶
📍 住所:〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4丁目11−8 河上ビル6F
🚶 アクセス:高田馬場駅から徒歩2分
⏰ 営業時間:10:00 – 22:00
📞 お問い合わせ:052-222-0555
💻 公式サイトはこちらをクリック
📩 LINEでのご予約も受付中!:【NAYUTAS高田馬場校公式LINE】
皆さまのご来校を、スタッフ一同心よりお待ちしております!😌