ブログ
ダンスコース

感情をダンスで表現する!コンテンポラリーダンスの魅力を紹介♪

みなさんこんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行っている NAYUTAS高田馬場校 です♪

「コンテンポラリーって難しそう…」
「感情を踊りで表現するってどうやるの?」

そんなふうに感じたことはありませんか?
でも実は、コンテンポラリーダンスは初心者でも楽しく始められる自由で奥深いダンスなんです✨
今回はそんなコンテンポラリーの魅力と初心者に嬉しいポイントをご紹介していきます!

🌟 コンテンポラリーダンスのここが魅力!

🔹 とにかく自由!感情のままに動ける
バレエのような美しさと、モダンダンスの力強さをベースに、音楽に合わせて自由に体を動かせるのが魅力です。 決まった型にとらわれず、自分の表現を大切にできるスタイルです!

🔹 床を使ったダイナミックな動きも!
寝転がったり転がったりする “フロアワーク” が多く取り入れられるのも、コンテンポラリーならでは。 立って踊るだけじゃなく、空間全体を使って表現します!

🔹 音楽のジャンルも自由!
クラシック・電子音・無音など、音楽の種類もさまざま。 作品ごとに全く違った世界観が生まれるのが、見ていても踊っても楽しいポイントです😊

💡 初心者さんにもおすすめな理由

まずは呼吸や姿勢から♪
「いきなり踊るのは不安…」という方も大丈夫! コンテンポラリーは、呼吸や体重移動などの基礎からゆっくり学べます。

ステップよりも“表現”が主役
決まった振付より、自分の感情を大切にするのがこのダンスの魅力! ダンス未経験でも、”感じたまま”に動いてOKなんです♪

姿勢や柔軟性も自然とUP!
全身を使って踊るから、体幹やバランス力も鍛えられますよ💪

コンテンポラリーの主なスタイルをご紹介!

・リリカルコンテンポラリー
感情表現と音楽との一体感が魅力。バレエやジャズの要素もあり、ストーリー性ある振付が多いスタイルです。

コンタクトインプロビゼーション
即興で踊るのが特徴。他の人との「触れ合い」を通じて、動きをその場で作り上げていきます。ペアで踊る楽しさも!

・ポストモダンダンス
“歩く” “座る”など日常の動作もダンスにしちゃう実験的なスタイル! 「ダンスってなに?」を考えるきっかけにもなります!

こんな方におすすめ!

✔ 表現することが好き!
✔ アートや舞台に興味がある!
✔ 型にとらわれないダンスをやってみたい!

コンテンポラリーは、そんなあなたにぴったりのダンスです🌿

最後に

NAYUTAS高田馬場校では、お好きなジャンルを経験やレベルに合わせて丁寧に指導しています!

少しでも気になった方は、ぜひ体験レッスンへお越しください♪

あなたの中に眠っている“表現力”、一緒に引き出してみませんか?😊

📍 無料体験レッスン受付中!

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください✨

ナユタス高田馬場校は、皆さんの音楽ライフを全力でサポートします!
ぜひ一度、見学や体験レッスンにお越しください🎶

📍 住所:〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4丁目11−8 河上ビル6F

🚶 アクセス:高田馬場駅から徒歩2分

⏰ 営業時間:10:00 – 22:00

📞 お問い合わせ:052-222-0555

💻 公式サイトはこちらをクリック

📩 LINEでのご予約も受付中!:【NAYUTAS高田馬場校公式LINE】