皆さんこんにちは!
高田馬場でボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行っている NAYUTAS高田馬場校 です♪
今回は、ボイトレ講師・宮西良治先生 による松山千春さんの名曲「長い夜」をお届けします🙌
感情豊かに響く、ビブラート満載のこの曲!
そこで今回は「ビブラートを苦しくならずに歌うコツ」を解説します✨
🎵 ビブラートをラクに出す3つのポイント
① 息を止めない!
ビブラートは“息の流れの上”に自然に生まれます。
「揺らそう」と意識しすぎて息を止めてしまうと、喉に力が入りやすくなります💦
ため息のように「はぁ〜」と息を流す感覚をつかみましょう🌿
② 喉で揺らさず、支えでコントロール
喉を動かして無理に揺らそうとすると、苦しそうな声になってしまいます。
お腹でしっかり支えながら、息の流れにまかせて自然にゆれるよう意識してみてください。
③ 音をキープしたまま“自然にゆらす”
無理に音を上下させる必要はありません。
まっすぐ出した声の中に、軽く波を作るイメージでOKです🎶
ロングトーンを出しながら、少しずつ息の強弱をつけて練習してみましょう。
ビブラートは「作る」ものではなく「生まれる」もの。
焦らず、リラックスした状態で少しずつ感覚をつかむことが上達への近道です✨
👇こちらから、宮西先生が歌う「長い夜」の動画もぜひチェックしてみてください😊
聴いていて気持ちの良くなるビブラートでしたね✨
もし「ビブラートをプロから教わりたい!」「この人の歌い方に似せたい!」などありましたら、
ぜひ一度体験レッスンを受けてみませんか?👌
【今回歌って頂いた講師:宮西先生】🎤
📍 無料体験レッスン受付中!
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください✨
ナユタス高田馬場校は、皆さんの音楽ライフを全力でサポートします!
ぜひ一度、見学や体験レッスンにお越しください🎶
📍 住所:〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4丁目11−8 河上ビル6F
🚶 アクセス:高田馬場駅から徒歩2分
⏰ 営業時間:10:00 – 22:00
📞 お問い合わせ:052-222-0555
💻 公式サイトはこちらをクリック
📩 LINEでのご予約も受付中!:【NAYUTAS高田馬場校公式LINE】