皆さん、おはこんばんにちは(^^)/
NAYUTAS香川高松校の辻がお送りいたします☆
本日は、ゲーム『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』
主題歌であるReoNaさんの「私たちの讃歌」の歌い方を
解析をしていきたいと思います(^_-)-☆
「私たちの讃歌」歌い方解析!
『歌おう 私たちの讃歌』
入りの『歌おう』の入りは<ソ・ラ♭→ソ・ソ>ではなく、
<ソ・ラ♭→ソ♭・ソ>で少しアクセント入れるとこと、
『歌おう』のフレーズ語尾はがっつり息混じりで装飾するとバッチリです☆
『私たちの讃歌』はだいぶカーブを削った声になってますので
表情をつけずまーーっすぐ歌うと良いですよ♪
『空っぽだった ひび割れていた
当所ないまま ただ彷徨っていた
ふと出会った あなたに触れた
聞こえた 感じた 私たちの讃歌』
『空っぽだった』のところは軽く取りがちですが
レ・ミ♭→ソまで跳ねますので注意して音程をとりましょう☆
『ひび割れていた』も難しいポイントですね💦
A♭3~C4と低めの音域かつ低く取り過ぎて
閉鎖した音がなってもいけないほど息混ぜの声になってますので
しっかり胸側に息が滞留するように吐いて歌いましょう!
また『聞こえた 感じた』の部分も雰囲気を上げていくポイントになりますので
<シ♭・ド・レ・ミ♭、、ミ♭・シ♭・レ・ミ♭>っと4度音程をしっかり
取っていきましょう(^^)/
『傷を作って 抱きしめ合って
孤独を知って欠けていた器に命の讃歌が灯る』
『器に命の讃歌が灯る』は覚悟を決めたように
芯の強い声⇒抜きの声と移行してフレーズを意識して
歌うと雰囲気バッチリ作れます☆
『出会ってくれて ありがとう
愛を教えてくれて ありがとう
ああ あなたがいる ただそれで
世界は鳴り響くよ
巡り合う それは喜び
やがてくる さよならと悲しみ
ああ 旅立つものよ 見送るものよ
歌って(歌って)胸に刻むよ(刻むよ)
全ての出会い 別れにありがとう』
まさに『出会ってくれて ありがとう』が見せ所です!
<シ♭・ミ♭・ファファ・ソソ・シ♭シ♭・ラ♭ラ♭>っと
めちゃくちゃいいメロディラインですが、このフレーズだけで
1オクターブ飛ぶのでしっかり練習してみてくださいね♪
また『ああ』の部分は<ド~♪>っと取らずに<ド・シ・ド~>っと
しっかりアクセント表現も入れてみましょう(*^^)v
ちなみに二回目の『ああ』はヒ―カップ(語尾をしゃくりあげる)が
入ってるので意識して使ってみましょう☆
上記のポイントを意識しながら是非歌ってみてくださいね(^^)/
しかし歌い方や声は10人いれば10パターン!
そんなあなただけのパートナーである「声」や「感性」を
マンツーマンレッスンで応援できるのもナユタスならでは!
一緒にあなただけの「声」や「感性」を育てていきましょう☆
ナユタス香川高松校では無料体験レッスンも実施していますのでお待ちしています♪
★体験レッスンの申し込みはこちらから★
無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)
香川高松校は瓦町駅から徒歩2分、高松駅から15分。JR・琴電の各駅からもアクセスの良い駅チカの場所で、ボイストレーニング(ボイトレ)、ダンスや楽器のマンツーマンレッスンを今なら無料で体験できます!どのコースが自分に合っているのか不明な方も、高松校の講師が丁寧にアドバイスするので、気軽にお申込み下さい!]
香川高松校のInstagramもやってますので是非!見に来てくださいね(^_-)-☆
https://www.instagram.com/nayutas.takamatsu?igsh=N2E2ZGlpd3RmYjI1&utm_source=qr
―――――――――――――――――――――――
~NAYUTAS(ナユタス)香川高松校 ボイストレーニング &ダンス~
住所
〒760-0054
香川県高松市常磐町1丁目4番11
富士ビル2階
営業時間
11:00~22:00
アクセス
琴電瓦町駅から徒歩2分
高松駅から15分
定休日
なし(年末年始など除く)
#ナユタス #NAYUTAS #ボイトレ #ボイトレ香川 #ボイストレーニング
#ダンスレッスン #マンツーマン #ギターレッスン #琴電瓦町駅
#ボイトレ高松 #ボイトレ瓦町 #ボイトレ栗林 #ボイトレ東かがわ
#ミックスボイス #高音 #声 #声楽 #歌 #歌ってみた #歌うのが好き
#歌い手 #歌うま #歌曲 #歌動画
#歌好き #歌い放題 #カラオケ
#音楽教室 #音楽のある生活 #音楽