皆さん、おはこんばんにちは(^^)/
NAYUTAS香川高松校の辻がお送りします☆
本日は、アニメ「青のミブロ」OP SPYAIR『青』歌い方解析!
をやっていきますよ(^_-)-☆
『青』歌い方解析!
【Aメロ】
『乾いた』の部分の語尾は乾いた感じを出すために
<レ♭・ド>っという感じにサラッと移行するのがポイント。
『染まる』のところは音をぎゅんっとフォール(語尾のキーを瞬時に下げる)
して<ソ♭→レ♭>に繋げると良いです☆
『を置いて加速』の部分は、切れてはいるものの
音程的には<ファ・ソ♭・ラ♭・・・シ♭・ド・レ♭>っと
見事な音階になっているので意識して高低差も加速させて
いきましょう(*^-^*)
『落ち葉を蹴っ飛ばしたって』の部分は<レ♭・ド>っと半音の行き来が
目立ちますのであまり跳躍せず、冷静に音を取っていくのがおススメです♪
【Bメロ】
始まりの『ずっと』で一気にラ♭の高めの音がでますので
しっかり捕らえられるよう鼻より上のポジションで用意しておくと
良いです☆
ここのアクセントとにかくこの三つ
『感情』『衝動』『ほど』の部分でしっかり
強調したトーンできめてやりましょう(^^)/
【サビ】
頭の『青く』<ラ♭・ソ♭・ファ>の部分はしっかり音程と
このラインのアクセントが効くようにしっかり練習しましょう♪
語尾の『澄んだ』『自由を』の部分は
ヒ―カップを使って打ち上げると最高ですね♪
『会いに行くよ』の部分でさがるところはフォールしながら
ご本人もつなげてるのでしっかり聴いてポイントを押さえましょう!
最後はここも『青を渡って』の語尾もヒ―カップで打ち上げて
締めくくりましょう(^^)/
上記のポイントを意識しながら是非歌ってみてくださいね(^^)/
しかし歌い方や声は10人いれば10パターン!
そんなあなただけのパートナーである「声」や「感性」を
マンツーマンレッスンで応援できるのもナユタスならでは!
一緒にあなただけの「声」や「感性」を育てていきましょう☆
ナユタス香川高松校では無料体験レッスンも実施していますのでお待ちしています♪
★体験レッスンの申し込みはこちらから★
無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)
香川高松校は瓦町駅から徒歩2分、高松駅から15分。JR・琴電の各駅からもアクセスの良い駅チカの場所で、ボイストレーニング(ボイトレ)、ダンスや楽器のマンツーマンレッスンを今なら無料で体験できます!どのコースが自分に合っているのか不明な方も、高松校の講師が丁寧にアドバイスするので、気軽にお申込み下さい!
―――――――――――――――――――――――
~NAYUTAS(ナユタス)香川高松校 ボイストレーニング &ダンス~
住所
〒760-0054
香川県高松市常磐町1丁目4番11
富士ビル2階
営業時間
11:00~22:00
アクセス
琴電瓦町駅から徒歩2分
高松駅から15分
定休日
なし(年末年始など除く)
#ナユタス #NAYUTAS #ボイトレ #ボイトレ香川 #ボイストレーニング
#ダンスレッスン #マンツーマン #ギターレッスン #琴電瓦町駅
#ボイトレ高松 #ボイトレ瓦町 #ボイトレ栗林 #ボイトレ東かがわ
#ミックスボイス #高音 #声 #声楽 #歌 #歌ってみた #歌うのが好き
#歌い手 #歌うま #歌曲 #歌動画
#歌好き #歌い放題 #カラオケ
#音楽教室 #音楽のある生活 #音楽