香川高松校
ブログ
ボイストレーニングコース

歌で大事なポイント☆表情筋一つで変わる共鳴や練習方法を紹介♪ NAYUTAS(ナユタス)香川高松校 ボイストレーニング &ダンス

皆さん、おはこんばんにちは(^^)/

NAYUYAS香川高松校の辻がお送りいたします☆

本日は歌で大事なポイント☆表情筋一つで変わる共鳴や練習方法を

ご紹介いたします!

 

なぜ、表情筋は大事なの?


表情筋を使って歌う姿はやはり聴き手にも

魅力的に映りますし、声にも表情が乗ってきます♪

実は表情筋を動かして歌うことは

ボイストレーニングでもかなり重要なポイント

なんです(^_-)-☆

ボイストレーニングで一番大事なテーマは

声帯や体幹などのトレーニングもそうですが

『体を使って声を操る』ことがとても重要なんです♪

表情筋が動くことによって口の空間や鼻の空間などが

開き、響く空間ができることで共鳴を起こすことが

できるんですね☆

 

表情筋や口の作り方を紹介☆


○瞼や眉間

思いっきり目を閉じたり、開いたり、ビックリした顔をしましょう☆

これによって空間の広い鼻腔だったり、喉の奥が開くストレッチになります♪

○『あ』の口

口を大きくあけ、□や○の形になるように作りましょう☆

○『い』の口

歯を見せるような感じと、しっかり口角をあげることで

難しい『い』の形でもキレイな音色を形成できます☆

少し前から後ろに声を引くようなイメージも響きが増加します!

○『う』の口

唇をすぼませるイメージが良いです(^_-)

○『え』の口

しっかり口角をあげましょう!

こちらを歯を見せるような感じかつ、指一本分くらいの幅も開けましょう!

少し前から後ろに声を引くようなイメージも響きが増加します!

○『お』の口

縦に広げるイメージが良いです☆

 

上記のように表情筋を動かすストレッチやイメージだけでも

声の響きが変わる大事な体の動かし方になりますので

是非!実践してみてくださいね(^^)/

 

こちらのInstagramでも実践してますのでご参考にしてみてください(^_-)-☆

https://www.instagram.com/nayutas.takamatsu?igsh=N2E2ZGlpd3RmYjI1&utm_source=qr

 

 

あなただけのパートナーである「声」や「感性」を

マンツーマンレッスンで応援できるのもナユタスならでは!

一緒にあなただけの「声」や「感性」を育てていきましょう☆

ナユタス香川高松校では無料体験レッスンも実施していますのでお待ちしています♪

 

★体験レッスンの申し込みはこちらから★

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

 

香川高松校は瓦町駅から徒歩2分、高松駅から15分。JR・琴電の各駅からもアクセスの良い駅チカの場所で、ボイストレーニング(ボイトレ)、ダンスや楽器のマンツーマンレッスンを今なら無料で体験できます!どのコースが自分に合っているのか不明な方も、高松校の講師が丁寧にアドバイスするので、気軽にお申込み下さい!

 

―――――――――――――――――――――――

~NAYUTAS(ナユタス)香川高松校 ボイストレーニング &ダンス~

住所

〒760-0054
香川県高松市常磐町1丁目4番11
富士ビル2階

営業時間

11:00~21:00

アクセス

琴電瓦町駅から徒歩2分

高松駅から15分

定休日

なし(年末年始など除く)

#ナユタス #NAYUTAS #ボイトレ #ボイトレ香川 #ボイストレーニング

#ダンスレッスン #マンツーマン #ギターレッスン #琴電瓦町駅 ヨルシカ

#ボイトレ高松 #ボイトレ瓦町 #ボイトレ栗林 #ボイトレ東かがわ

#ミックスボイス #高音 #声 #声楽 #歌 #歌ってみた #晴る

#歌い手 #歌うま #歌曲 #ヨルシカ

#歌好き #歌い放題  #カラオケ

#音楽教室  #音楽のある生活 #音楽