所沢校
ブログ
ボイストレーニングコース

【猫とフクロウで身につく!】モノマネで始めるミックスボイス&裏声練習法 [所沢のボイトレ教室]ナユタス所沢校

こんにちは!ナユタス所沢校ボイトレ講師の坂口です。

「ミックスボイスや裏声を上手に出したいけれど、なかなかコツがつかめない…」
とお悩みの方はいませんか?
実は、猫やフクロウなどの動物の鳴き声をモノマネするだけでも、効果的にミックスボイスと裏声の感覚をつかむことができるんです。

今回は、簡単なモノマネを使った効果的なボイストレーニング法をご紹介します!

《ミックスボイスは猫になりきる!》

ミックスボイスの出し方の練習として、
猫の鳴き声を真似してみましょう!

ポイントは
・子猫だと思って
・自分の出せる高い声で
・声を鼻の方に引っ掛けるように

「ニャー」と発音します!

ニャー、と発音するときと
あー、と発音するときの
“喋る位置”を意識してみてください。

ニャー、の方がより”顔の前の方”で発音しますよね!

この”顔の前の方”で発音することがとても大事です!

自分が出したい高音を、
「ニャー」で歌ってみるのも良いですよ!

《裏声はフクロウになりきる!》

裏声の出し方の練習として、
フクロウの鳴き声を真似してみましょう!

ポイントは
・頭のてっぺんに息が抜けるように
・縦に長い、柔らかい息を意識して

「ホー」と発音します!

裏声は、高い音だけではなくて
ある程度低い音も裏声と同じ声の出し方で出せるようになっておくと良いです。

高い声でしか裏声を出せない、という方は
高い声からだんだん音程を下げていき、声の出し方はなるべく変えないように下の音も出すように意識して発声練習をしてみると、やりやすいと思います。

ミックスボイスを習得すると

ミックスボイスは、より響きが艶やかな声になり、強い高音へのヒントになります!
裏声は、高音を習得するためには必須のテクニックです!音域を広げて、美しいファルセットも出せるようになります。
どちらもぜひ習得しておきたい発声です!

いろんな歌声を出せるようになるためには、
いろんな工夫の仕方があります!

ぜひやってみてください!

ナユタス所沢校のボイストレーニング

ナユタス所沢校のボイトレコースでは、基本的な発声方法や練習方法に加えて、曲を歌うときに使うテクニックまで、生徒さん一人一人に合わせた丁寧なレッスンを行っています。
気になった方は、ぜひ無料の体験レッスンへお越しください。

現在、無料体験受付中でございます。
ぜひ無料体験レッスンをお試しください!

【キャンペーン】
・先着10名様まで、入会料金11,000円が無料!
・未成年の方が、親御様と一緒に一緒に来ていただいた場合に、QUOカードを1枚プレゼント
等、キャンペーン実施中です。

無料体験レッスンはこちらから

【ボイトレ&ダンスNAYUTAS所沢校】
〒359-0037
埼玉県所沢市くすのき台3-1-13烏山ビル5階