こんにちは!ナユタス所沢校ボイトレ講師のMARIKOです。
「ミックスボイスを出したいけど、どうしても感覚が掴めない…」
そんなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?
今回は、そんな憧れの【ミックスボイス】を、誰でも簡単に“体感”できる練習方法をご紹介します!
歌の中で探すのではなく、「ある音」「ある方法」を使って、一気に感覚をつかむのがコツです♪
・・・・・・・・・・・・・
まず、『いつもこの曲のこの音が地声(ミックスボイス)で出せないんだよなぁ』
という曲を用意します。
そして、その地声で出したい音を
ハミングで出してみます。
この時、ため息のように息っぽい裏声のハミングではなく、
“地声の”ハミングで出してください。
恐らく普通の言葉よりは出しやすいですが、もし地声で出せなければ、出せる音まで一旦下げてみてください。
そして、その感覚のまま『あ』に変えてみましょう。
小さい声で良いですよ。
…どうですか?💡
はい、これだけです。
これだけで、今まで地声で出せなかった音が
出せてしまう人もいます。
最初は”地声”と言うには声量が小さいかもしれませんが、それでも”裏声”ではない体感があれば、
それはもう【ミックスボイス】です✨
もし、ハミングした時のまま鼻から声を出しているような感覚の場合は、
少しずつ鼻から口の方に響きを移していきましょう。
ぜひ、試してみてくださいね!
※ミックスボイスを体感できても、歌で使うのにはまだ訓練が必要な場合が多いです。
誤った判断で練習を続けてしまうのは
逆効果になってしまうリスクもありますので、
『この声で合っているのかな?』
『この後はどうすれば良いのかな?』
『いや、まだ感覚が掴めない!』
と感じた方は、
ぜひ無料体験レッスンで講師に直接チェックしてもらってください。
今の課題に対して、何をどう練習すべきかを具体的にアドバイスいたします。
ぜひお気軽にお申し込みくださいね♪ 参考になれば嬉しいです!(•ᵕᴗᵕ•)
現在、無料体験受付中でございます。 ぜひ無料体験レッスンをお試しください!
無料体験レッスンはこちらから
【ボイトレ&ダンスNAYUTAS所沢校】
〒359-0037
埼玉県所沢市くすのき台3-1-13烏山ビル5階