豊橋校
ブログ
ダンスコース

見落としがちな”ダンスの上達を妨げる”NG行動❌

皆さん、こんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行っているNAYUTAS豊橋校です♪

ダンスが上手くなりたい!そう思って一生懸命練習しているのに、なかなか上達しない…そんなことはありませんか?実は、知らず知らずのうちにやってしまっているNG行動が、ダンスの成長を妨げている可能性があります。💦

今回は、ダンスの上達を妨げる4つのNG行動について詳しく解説します!✅

❌ 1. ストレッチをせずに踊る

「早く踊りたい!」という気持ちは分かりますが、準備運動やストレッチをしないまま踊るのはNG!😨 体がほぐれていない状態で動くと、

  • けがをしやすくなる
  • 体の可動域が狭まり、動きが硬くなる
  • 筋肉の疲労が溜まりやすくなる

というデメリットが。レッスン前にはしっかりストレッチを行い、体を温めておきましょう!

❌ 2. 鏡ばかり見て踊る

ダンスのフォームを確認するために鏡を使うのは大切ですが、鏡ばかり見て踊るのは逆効果!🙅‍♂️

  • 鏡がないと踊れなくなる
  • 体の感覚ではなく、視覚に頼りすぎる
  • 表現力が乏しくなる

という問題が出てきます。時には鏡を見ずに、自分の体の感覚を大切にしながら踊る練習も取り入れましょう!

❌ 3. 柔軟性や筋力を鍛えない

ダンスのスキルばかりを追求して、体の柔軟性や筋力を鍛えないのもNG!💪

  • 柔軟性がないと、大きな動きができない
  • 筋力不足だと、バランスが崩れやすくなる
  • 体力がなく、長時間踊れない

ダンスの上達には基礎的な体づくりが欠かせません。ストレッチや筋トレを日々の練習に取り入れましょう!

❌ 4. 無理に力を入れすぎる

「かっこよく踊ろう!」と思うあまり、体に余計な力が入っていませんか?😖 力みすぎると、

  • 動きがぎこちなくなる
  • 疲れやすくなる
  • スムーズなリズム感が出ない

ダンスは“力を入れる部分”と“力を抜く部分”のバランスが重要!リラックスしながら踊ることを意識してみましょう。

🎉 マンツーマンだからこそ!ナユタスで正しいレッスンを受けよう

ナユタス豊橋校では、ボイストレーニングだけでなく、ダンスのマンツーマンレッスンも実施中!💃✨

個人レッスンだからこそ、

✅ ひとりひとりのクセを講師がしっかりチェック!

✅ 間違った動きがあればすぐに修正できる!

✅ 力の入れ方や抜き方、表現力まで細かく指導!

といった、きめ細やかなサポートが可能です。

「ダンスがなかなか上達しない…」と悩んでいる方は、ぜひ一度ナユタス豊橋校の体験レッスンに来てみてください!あなたのダンススキルを確実にアップさせるお手伝いをします。💪✨

📍【ナユタス豊橋校】

🚶‍♂️ アクセス抜群! 👦 初心者からプロ志望まで対応 💃 個人レッスンでしっかり学べる

🎁無料体験レッスン実施中!

「興味はあるけど、自分に合うか不安…」という方も安心!
ナユタス豊橋校では、ただいま 無料体験レッスン を受付中です🎶

初心者の方からプロを目指す方まで、どんなレベルの方も大歓迎です。
この機会にぜひマンツーマンレッスンの魅力を体感してみてください!

📍 豊橋駅から徒歩1分の好立地!
学校やお仕事帰りにも通いやすいナユタス豊橋校で、新しい挑戦を始めましょう!

📞 お問い合わせ番号: 052-222-0555
💻 公式サイトNAYUTAS豊橋校レッスン予約
LINE:NAYUTAS豊橋校公式LINE