「録音した自分の声が嫌い」「思っていた声と違う」
そんな風に感じたことはありませんか?
実は多くの人が「自分の声がよくわからない」と悩んでいます。
でも、それはあなたの声が悪いからではなく、“聴こえ方の違い”と“正しい発声を知らないだけ”なんです。
今回は、豊橋でボイトレを始めようとしている方に向けて、
「自分の声を理解する方法」と「本当の地声を見つけるコツ」を解説します。
もくじ
自分の声が「違って聞こえる」理由
録音した自分の声を聴くと、思っていたより高かったり、こもっていたりして違和感を覚えますよね。
それは、人が声を聞く仕組みに原因があります。
話しているとき、私たちは 「空気を通した音(外に出た声)」 と 「骨を通して響く音(自分の頭の中で響く声)」 の両方を同時に聞いています。
この「骨伝導」で聴こえる声は低く、太く感じられるため、自分では“良い声”だと思いがちです。
しかし録音に残るのは、空気を通した外の音。つまり、他人が聞いている声です。
「録音の声が嫌い」と感じるのは、自分の声を客観的に聴く機会が少なかっただけ。
実は、聴き慣れていないだけなんです。
地声とは?裏声とは? まずは声の仕組みを知ろう
ボイトレを始めたばかりの方が最初に混乱するのが、「地声」と「裏声」の違いです。
この2つを正しく理解することが、自分の声を好きになる第一歩になります。
-
地声(チェストボイス)
胸のあたりが響くように感じる声。話し声や低〜中音域で使われる声です。力強く、芯のある音が特徴。 -
裏声(ヘッドボイス・ファルセット)
頭や鼻腔に響くように感じる高音域の声。軽く柔らかい印象で、ポップスやバラードでもよく使われます。
多くの人は、地声と裏声をまったく別の声と考えてしまいますが、
実はこの2つをなめらかに繋げることが「上手い人の歌声」の秘密です。
自分の“本当の声”を見つける3つのステップ
① 録音して客観的に聴く
まずは、自分の声を「録音」してみましょう。
スマホのボイスメモで十分です。
歌でも話し声でもいいので、自然に発声している自分を録音します。
そして、「どんな印象の声か」を言葉にしてみてください。
「こもってる」「息っぽい」「硬い」「高い」など、自由に書き出してOKです。
これにより、自分の声の特徴を客観的に把握できます。
最初は違和感があっても、それが“他人が聞いているあなたの声”です。
② 喉の力を抜いて発声する
自分の声が出にくい・重く感じる場合は、喉に余計な力が入っているかもしれません。
喉を開く意識を持ち、リラックスした状態で声を出すことが大切です。
ポイントは、呼吸を下(お腹)から支えること。
「ふーっ」と長く息を吐く練習をして、喉に力を入れずに支える感覚を掴みましょう。
声を出すときに首や肩が動いてしまう人は、力みが原因です。
NAYUTAS豊橋校でも、最初のレッスンではこの「喉の脱力」を丁寧にトレーニングしています。
③ 自分に合った声域を知る
人によって、心地よく出せる音の高さ=“声域”は異なります。
無理に高音を出そうとすると喉を締めてしまい、結果的に声が不安定になります。
ボイトレでは、まず自分の地声・裏声の限界点を確認し、
どの音域が一番自然に響くのかを探ります。
自分の声域を知ることで、
「自分の声を無理に変えよう」とせず、「本来の響きを磨く」ことに集中できます。
この感覚が、“本当の声”を見つける大きな一歩です。
自分の声を磨くと「好きな声」になる
録音した自分の声を聴いて「思ったよりいいかも」と感じる瞬間。
それは、自分の声をコントロールできるようになったサインです。
声は変えられないものではなく、磨けるもの。
姿勢・呼吸・共鳴のポイントを意識するだけで、声の響きは見違えるように変わります。
NAYUTAS豊橋校でも、最初は「自分の声が嫌いだった」と話していた生徒さんが、
数か月後には「今は自分の声で歌うのが楽しい」と笑顔で話すようになります。
これは、正しい発声と客観的な聴き方を身につけた結果です。
豊橋で“自分の声”を見つけよう
自分の声を理解し、好きになることは、歌の上達にもつながります。
そして、何よりも「歌うことが楽しくなる」きっかけになります。
NAYUTAS豊橋校では、初心者から経験者まで、一人ひとりの声質や目的に合わせた
マンツーマンのボイストレーニングを行っています。
「地声が出しにくい」「自分の声がわからない」「もっと自然に歌いたい」
そんな方は、ぜひ体験レッスンで“自分の声”を見つけてみませんか?
まとめ
-
自分の声が違って聞こえるのは“聴こえ方”の仕組みのせい
-
地声と裏声はどちらも大切。繋げることで自然な歌声に
-
録音・リラックス・声域確認が“本当の声”を見つける3ステップ
豊橋で、自分だけの声を磨くボイトレを始めてみましょう。
無料体験レッスン実施中!
「興味はあるけど、自分に合うか不安…」という方も安心!
ナユタス豊橋校では、ただいま 無料体験レッスン を受付中です🎶
初心者の方からプロを目指す方まで、どんなレベルの方も大歓迎です。
この機会にぜひマンツーマンレッスンの魅力を体感してみてください!
📍 豊橋駅から徒歩1分の好立地!
学校やお仕事帰りにも通いやすいナユタス豊橋校で、新しい挑戦を始めましょう!
📞 お問い合わせ番号: 052-222-0555
💻 公式サイト: NAYUTAS豊橋校レッスン予約
LINE:NAYUTAS豊橋校公式LINE
🎶 ナユタス豊橋校で、あなたの夢を全力でサポートします! 🎶

