ブログ
ダンスコース

ダンスのレベルを上げる体幹トレーニングのコツ

みなさん、こんにちは!

今日は、ダンスのレベルを上げるための体幹トレーニングのコツについてお話しします

ダンスでは体幹の強さがとても重要です

体幹を鍛えることでバランス感覚や安定感が向上し、動きがよりスムーズになります

まず最初に、プランクが効果的なトレーニングです

腕立て伏せの姿勢で体をまっすぐ保ち、30秒から1分を目標にしましょう

そして次に挑戦すべきは、片足を上げた状態でのバランストレーニングです

例えば、右足を少し浮かせた状態で片足立ちになり、そのまま10秒キープ

このシンプルな動作がコントロール力を鍛えます

ゆっくりと深く呼吸をしながら筋肉を意識して動かすことで、体幹がより安定します

これらのトレーニングをぜひ日々のルーティンに取り入れて、一緒にダンスのスキルをどんどん高めていきましょう!


無料体験のお申し込みはこちら

SNSのフォローもお願いします

X(旧Twitter)

Instagram

ナユタス 豊中校までの道順のご案内(動画)

駐輪場・駐車場について