「完璧を目指すな、まずは終わらせろ(Done is better than perfect)」とは、マーク・ザッカーバーグがFacebookの上場直前に発表したメッセージの中の言葉です
完全なものなどは存在しない(何事にも改善の余地がある)という考えですね
立ち止まらない姿勢、改善し続けることの大切さを説いています
最初から欠点のないものを作ろうと考えることは時間のムダですよ
それより、まず、物事を進め、一度、完成させ、その後、小さな改善を繰り返していけば、良いものが生まれていく
そんなビジョンが示されています
この言葉の大切なことは、「大きく動こうとしないこと」「手を止めないこと」「満足しないこと」なんですね
何も、中途半端な見切り発車が良いとは言ってはいません
大切なのは、一歩踏み出すことではないでしょうか
最初は、完成度が70%だとしても、行動し、振り返り、改善し続けることで、成長と結果が手に入るはずです
この心がけが未来を切り開く第一歩となるでしょう
—
無料体験のお申し込みはこちら
—
SNSのフォローもお願いします