ダンスにおけるアイソレーションとは、身体の特定部位(首、肩、胸、腰など)だけを独立して動かす技術のことです
他の部位をできるだけ動かさずに、一部だけを滑らかに動かすことで、メリハリのある動きやリズム感、表現力を高めることができます
この技術の習得には、まず「意識する」ことが大切です
たとえば首を動かす練習をする際は、肩や体幹をしっかり固定し、鏡を使って動きが余計に連動していないか確認します
コツは、最初は大きくゆっくり、そして動きの範囲とスピードを徐々に調整すること。また、呼吸を止めないようにし、リラックスして行うことも重要です
練習方法としては、1部位ずつ集中的に行う「部位別トレーニング」がおすすめです
首・肩・胸・腰の順に、左右・前後・円を描くように動かしていきましょう
初めは鏡の前で、次に音楽に合わせて練習すると、リズム感も同時に養えます
また、動画で自分の動きを録画し、客観的にチェックするのも効果的です
ただし無理な動きはケガのもと。痛みを感じたら無理せず休むこと
地道な練習が確実な上達につながりますよ♬
—
無料体験のお申し込みはこちら
—
SNSのフォローもお願いします