ブログ

【中央区の子どもの習い事事情2025】夏休みにおすすめの習い事5選🌻

こんにちは!ナユタス月島校です🎶
夏休みは、子どもたちの「好き」や「得意」をぐんと伸ばせる大チャンス!
特に中央区は教育熱心なご家庭が多く、「夏に新しい習い事を始めたい」という声を多くいただきます。

今回は、中央区エリアで注目されている「夏休みにおすすめの習い事」を5つご紹介します✨


① リズム感と表現力が育つ!【ダンス教室】

ダンスは、体を動かすだけでなく、リズム感や集中力、表現力も自然と身につく習い事。
最近ではK-POPやJAZZなどジャンルも豊富で、中央区・月島周辺でも人気が高まっています。

👧 おすすめポイント
・未就学児から小学生までOK
・運動が苦手な子でも楽しめる
・音楽と一緒に感性を育てられる

🟡 ナユタス月島校でも、年中さんから参加できるマンツーマンダンスレッスンを実施中!


② 音感・発声力UP!【ボイストレーニング】

実は今、習い事として注目を集めているのが「ボイトレ」。
歌が好きなお子さんはもちろん、声が小さい、滑舌が気になる…というお悩みにも◎

🎤 おすすめポイント
・歌うことで自己表現力がアップ
・人前で話す力、自信が育つ
・音感・リズム感の基礎作りに最適

🟡 ナユタス月島校では、お子さまの個性に合わせたマンツーマン指導が可能!


③ 夏休みに集中して学べる【英語・英会話スクール】

グローバル化が進む今、低年齢から英語に触れるご家庭が増えています。
夏休みの短期集中コースを設けている教室も多く、初めてのチャレンジにもぴったり!

📚 おすすめポイント
・ゲームや歌で楽しく学べる
・将来に役立つスキルを早めに習得
・外国人講師とのコミュニケーション体験も!


④ 思考力と創造力を鍛える【プログラミング教室】

STEAM教育の流れから、小学生の習い事として定番になりつつあるプログラミング。
ゲーム感覚で楽しめる教材も多く、論理的思考が自然と身につきます。

💻 おすすめポイント
・将来役立つデジタルスキルが学べる
・集中力・発想力を養える
・ものづくりの楽しさを体感できる


⑤ 集中力と忍耐力が身につく【書道・そろばん】

アナログ習い事の王道も、夏の短期講座として根強い人気。
机に向かう習慣や美しい字の書き方、計算力などもこの時期にぐっと伸びます。

🖌 おすすめポイント
・静かな時間で心が整う
・手先の器用さが育つ
・小学校生活にも直結するスキル!


📍 中央区・月島で夏の習い事なら「ナユタス月島校」へ!

ナユタス月島校では、ダンス・ボイトレの無料体験レッスンを夏休みに向けて受付中🌈
お子さま一人ひとりのレベルや性格に合わせて、マンツーマンで丁寧にサポートいたします。

駅から徒歩1分と通いやすく、送り迎えもしやすい立地です🚉
まずはお気軽に体験にお越しください!

👉 無料体験レッスンのお申込みはこちら


✨ まとめ

夏休みは、お子さまの「やってみたい!」を形にする絶好のタイミング。
中央区には、子どもの好奇心や才能を伸ばす習い事がたくさんあります。

まずは体験から一歩踏み出してみませんか?
ナユタス月島校では、皆さまのご来校を心よりお待ちしております!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇♪.*+◆◇

NAYUTAS月島校

〒104-0052
東京都中央区月島1丁目5-1
キャピタルゲートプレイス・ザ・モール208
営業時間:10:00~22:00(年中無休/年末年始除く)

📸 Instagramでもレッスン風景や体験談を公開中!
🔗@nayutas_tsukishima
📱こちらのQRコードからもフォローできます👇