こんにちは!
NAYUTAS上野校です!
今日は前回の続きの
声質診断のチェストボイス~苦手な人の原因と対処法~について紹介します!✨
😢チェストボイスが苦手な人の原因と対処法
①力みすぎている
頑張りすぎて喉に力が入ると、逆に声が詰まって出にくくなります
→胸や鎖骨の下あたりから自然に声を出すよう意識して、軽めの声量から始めましょう
②声帯の使い方が未熟
声帯がしっかり閉じていないと、音が弱々しくなりがち。
→母音「う」や「お」で息漏れを防ぐように発声してみてください👄
③音域の勘違い
高音をチェストボイスで出そうとして無理するパターン
→自分のチェストボイスの限界を把握して、必要ならミックスボイスに切り替えましょう
④姿勢や緊張の影響
体がガチガチだと声の通り道も狭くなります。
→深呼吸してリラックス&姿勢チェックを習慣にしてください😌
いかがでしたか?
チェストボイスは使いこなせば歌声に力強さと安定感を与えてくれる大切なテクニックです。
ただ、間違った方法で練習すると逆効果になることもあるので、
焦らず丁寧に取り組むことが大切です!!
次回もお楽しみに~!🎵
全てのコースで受けられる 無料体験レッスン
無料体験レッスンはこちらから♪
※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!
《コース》
・ボイストレーニングコース
・ダンスコースのレッスン
詳しくはNAYUTAS上野校ホームページをご覧ください♪
《住所》
〒110-0005
東京都台東区上野4-8-8 上野シルクビル 4F
《アクセス》
JR上野駅 不忍改札不忍口から徒歩3分