こんにちは!
NAYUTAS上野です!
みなさん、最近寒くなり体調崩す方もいらっしゃいますよね…
今日は、忙しいみなさんでもすぐにできる“のどリラックスケア”を3つご紹介!✨
蒸しタオルで「のどまわり」を温めよう
のどが疲れたとき、まずおすすめなのが蒸しタオル!
濡らしたタオルをレンジで30秒ほど温めて、首の前〜あごの下にあててみましょう。
あたためることで血流が良くなり、固くなった筋肉がほぐれていきます。
まるで温泉に入った時のように、のどの奥までじんわり緩んでいく感じがします◎
特に「声がガサガサ」「力んで歌っちゃった」なんて日の夜におすすめ🌙
深呼吸+ハミングで“声帯ストレッチ”
のどの疲れを取るには、ハミング(鼻に響かせる発声)が効果的!
軽く口を閉じて、「ん〜」と小さな声で出してみましょう。
ポイントは、のどを開いて、息をスムーズに流すこと
肩やあごに力が入っていないかもチェックしてみてください!
これを1分ほど繰り返すだけでも、のどの筋肉がやさしくほぐれてきます!
例えるなら、ガチガチの肩を“ゆっくりマッサージする”ような感じです🎶
水分補給で“うるおいチャージ”
のどの疲れは乾燥も大敵!
1時間に1回は、常温の水をひと口飲むようにしましょう。
「のど飴やコーヒーでいいんじゃない?」と思う方も多いですが、
実はカフェインはのどを乾燥させやすい…💦
水でしっかりうるおいを与えると、声帯の動きがスムーズになり、
声が出やすくなるだけでなく、疲れにくくもなります✨
のどって、普段は頑張り屋さんなんです…
気づかないうちに酷使していることも多いので、
短時間でも「いたわる時間」を作ってあげましょう🌿
全てのコースで受けられる 無料体験レッスン
無料体験レッスンはこちらから♪
※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!
《コース》
・ボイストレーニングコース
詳しくはNAYUTAS上野校ホームページをご覧ください♪
《住所》
〒110-0005
東京都台東区上野4-8-8 上野シルクビル 4F
《アクセス》
JR上野駅 不忍改札不忍口から徒歩3分