ブログ
ボイストレーニングコース

ボイトレ初心者が最初にぶつかる10の壁とその乗り越え方|NAYUTAS宇都宮校が解説!

はじめに|誰もが最初は初心者です

「ボイトレ始めてみたいけど…私の声って、正直ちょっと自信ないかも…」
そう思ったことはありませんか?✨

実は、これは多くの人が最初に感じる“あるある”のひとつ。
歌が好き、もっと上手くなりたい。でも、自分の声をどう活かしていいか分からない。そんなモヤモヤを抱えたまま、第一歩を踏み出せずにいる方はとても多いんです。

1.1 「ボイトレ始めてみたい」でも不安…

ボイストレーニングに興味を持ったきっかけは人それぞれ。
・カラオケでうまく歌いたい
・高音を出したい
・好きなK-POPアイドルのように歌って踊りたい
・声優になりたい!

だけど、いざ始めようと思うと「自分にできるのかな…」「音痴って言われたらどうしよう…」と、不安がよぎってしまうんですよね💦

でも安心してください。
最初に不安を感じるのは、むしろ自然なことです。なぜなら“声”というのは、自分の内側から出るもの。上手くいかないと、まるで自分自身を否定されたように感じてしまうからなんです。

1.2 初心者がつまずきやすい“あるある”とは?

NAYUTAS宇都宮校に通う多くの生徒さんも、最初は同じような悩みを抱えていました。
たとえば…

・「高音が出ない」
・「裏声に切り替えられずに声が裏返る」
・「音痴だと思っていたから、歌うのが怖い」
・「声が通らない、届かない」
・「人前で声を出すのが恥ずかしい」

このような“ボイトレ初心者の壁”は、実は10個以上もあるんです。
でも、どの壁もちゃんと練習すれば乗り越えられるんですよ💡

最初のステップは、「自分だけができないんじゃない」と知ること。
壁にぶつかっているのは“あなた一人じゃない”という事実が、最初の不安をグッと和らげてくれます😊

1.3 NAYUTAS宇都宮校なら一人ひとりに合わせたサポートで安心!

「でも、どうやって乗り越えればいいの?」
そんな疑問も、もちろん出てきますよね。だからこそ、専門的なサポートが大事なんです。

NAYUTAS宇都宮校では、初心者のために
✅ 完全個別カリキュラム
✅ 一人ひとりの悩みに合わせたアドバイス
✅ 楽しく続けられるレッスン環境
を用意しています!

例えば、腹式呼吸が苦手な方には「寝たままでできる呼吸練習」からスタート。
高音が出ない方には「裏声を強化するリップロール練習」から段階的に指導します。

苦手なところだけにフォーカスせず、**「今できることから少しずつ伸ばしていく」**のがNAYUTAS流。

ボイストレーニングに必要なのは才能じゃありません。
一番大切なのは、「やってみよう!」という気持ち。
その気持ちがあれば、どんな壁でも越えていけます🎤

初心者がぶつかる代表的な10の壁とは?

「練習してるのに、うまくならない…」
そんな風に感じたことはありませんか?

ボイストレーニング初心者が最初にぶつかる壁は、実はある程度共通しています。ここでは代表的な10の“あるある”を取り上げ、それぞれの原因と乗り越え方を解説します。

2.1 高音が出ない・裏返る

「サビで声が出ない」「裏返ってしまう」この悩み、かなり多いです。
原因は、声帯を上手くコントロールできていないこと。特に、無理に地声のまま高音を出そうとすると、喉に力が入りすぎて裏返りやすくなります。

🔸初心者でもできるトレーニング:
・リップロールで声帯の柔軟性をアップ
・裏声で高音域をラクに出す練習から始める
・少しずつミックスボイスへ移行

焦らず、段階的に練習するのがカギです💡

2.2 自分の声に自信がない

「録音した声が変に聞こえる…」という経験、ありますよね?
実はそれ、正常です。人間は自分の声を“骨伝導”で聞いているため、録音した声が別人のように感じるのです。

🔸乗り越えるコツ:
・録音に慣れることで、客観的に声を分析できるようになる
・「自分の声って悪くないかも」と感じられる瞬間が、少しずつ増えていきます

声の個性は“欠点”ではなく“魅力”なんです😊

2.3 地声と裏声の切り替えができない

地声で歌っていたら、急に裏返ってしまう。あるいは、裏声に切り替えた瞬間、スカスカな音になる…これもよくある悩みです。

🔸解決のヒント:
・ミックスボイスの存在を知る
・発声に必要な「CT筋」「TA筋」のバランスを整える
・階段を登るように、声をなめらかに繋ぐ「スライド発声練習」がおすすめ

声帯の筋肉も“トレーニングで育つ”んです🏋️‍♂️

2.4 腹式呼吸ができない

「お腹で声を出す」ってどういう意味?と戸惑う方、多いです。
胸式呼吸になっていると、声に安定感が出ません。

🔸おすすめ練習法:
・仰向けに寝て、お腹に本を置いて呼吸(本が上下すればOK)
・吸うときにお腹が膨らみ、吐くときにへこむ動きを意識する

呼吸が変わると、声の質がグッと変わります✨

2.5 音程がズレる・音痴と言われる

「合ってると思ったのに、外れてた…」
これは、音感の問題だけでなく“耳”の訓練不足も影響します。

🔸トレーニングアプローチ:
・スマホアプリ(Perfect Pitch・Tuning Forkなど)を活用
・1音ずつ再現する「模唱練習」や「ピアノとの音合わせ」も効果的

音痴は“直せます”。脳と耳の連携を強化すればOK🎧

2.6 喉がすぐ痛くなる

「練習すると喉がイガイガ…」
それ、喉声になっているサインかも。力任せに発声していると、すぐに喉を痛めてしまいます。

🔸改善ポイント:
・声を口の中や鼻腔で響かせる「共鳴」を意識
・低い声を“響かせる”練習からスタート(例:ハミング)

喉ではなく「響き」で声を出せると、疲れにくくなります🎶

2.7 リズム感に自信がない

歌ってるとテンポがズレてしまう…。
これは“拍感”の不足や、リズムの聞き取りが苦手なことが原因。

🔸リズム感UPのコツ:
・メトロノームを使って手拍子練習
・ドラムビートに合わせて歌う練習(YouTubeにも多数)
・曲の「裏拍」を感じるトレーニングも効果的

リズム感も、筋トレと同じで鍛えれば育ちます💪

2.8 声が小さい・通らない

声がこもる、通らない、聞き返される。
その原因の多くは「息の圧力」不足です。

🔸改善方法:
・ストロー発声で息のコントロールを鍛える
・口の開き方や姿勢も意外と重要

声は「響かせる」だけじゃなく「押し出す力」も必要です📢

2.9 恥ずかしくて声が出せない

周りの目が気になって、大きな声が出せない…。
これは“心のブレーキ”がかかっている状態。

🔸克服法:
・まずは一人の空間で「ちょっと大きめ」に声を出してみる
・声が出せたら「自分に拍手」するくらいでOK
・少しずつ、段階的に声量を上げていく

自信は「出せた」経験の積み重ねで生まれます🌱

2.10 練習方法が分からず続かない

ネットやSNSで情報があふれていて、何を信じたらいいか分からない…そんな声も多いです。

🔸継続のコツ:
・目的別に練習を絞る(高音?リズム?声量?)
・毎日のルーティンに“3分だけ”でも取り入れる
・録音して成長を確認するのもおすすめ

「続けられるかどうか」は、自分に合った練習法かどうかがカギなんです🔑

NAYUTAS宇都宮校で乗り越える!初心者のためのサポート体制

「自分に合った練習って、どう見つければいいの?」
「YouTubeで色々試したけど、続かなかった…」

そんな風に感じたことがあるあなたへ。
実は、ボイトレ初心者が最初の壁を乗り越えるためには、“独学”よりも自分に合ったレッスンが圧倒的に近道なんです。

そこで注目してほしいのが、NAYUTAS宇都宮校のサポート体制。
ただの「歌の教室」じゃない、あなたの声に本気で向き合う場所なんです✨

3.1 完全個別カリキュラムであなたの悩みにピンポイント対応

「高音が出ない」「自分の声が嫌い」――
こうした悩みって、人それぞれ違いますよね。

NAYUTASでは、最初のカウンセリングであなたの目標や今の課題を丁寧にヒアリング。
そこから完全オーダーメイドのカリキュラムを作成します。

例えば…
🎵 高音が出ない → 裏声強化×ミックスボイス練習
🎵 リズム感がない → 拍感トレーニング×歌とドラムの合わせ練習
🎵 声が小さい → 腹式呼吸強化×音圧の作り方

レッスン中も先生があなたの変化を見ながら柔軟に内容を調整してくれるので、ムダな遠回りをせずに“いま必要な練習”だけに集中できます💡

3.2 洋楽・K-POP・声優志望もOK!目標に合わせて学べるレッスン

「J-POPしかやらないのかな?」と思った方、ご安心を!
NAYUTAS宇都宮校では、以下のような幅広いジャンルに対応しています👇

✅ 洋楽をかっこよく歌いたい
✅ K-POPの発音&歌い回しを完コピしたい
✅ 声優・ナレーターを目指したい
✅ 合唱のソロパートで堂々と歌いたい
✅ 弾き語りで自分の世界を表現したい

それぞれに特化した講師が在籍しているから、憧れのジャンルにぴったりのレッスンが受けられるんです🎤

さらに、発音や歌詞の意味まで丁寧に教えてくれるので、ただ“音をなぞる”だけでなく、本物の表現力が身につきます✨

3.3 初心者のための安心体験レッスンも受付中!

「でも、いきなり通うのは不安…」
そんな方のために、NAYUTAS宇都宮校では体験レッスンをご用意しています!

体験ではこんなことを体感できます👇

🔸 あなたの声の現在地チェック
🔸 苦手の原因をプロが分析
🔸 その場で改善トレーニングを体験
🔸 目標に合ったレッスンプランの提案

「自分ってこんな声が出せるんだ!」と驚く方もたくさん。
たった30分〜60分でも、“声”への印象がガラッと変わります。

しかも、勧誘ゼロ・明朗料金・地域密着のNAYUTAS宇都宮校だから、安心して一歩を踏み出せるんです😊

まとめ|最初の壁を越えることで、あなたの声は変わる!

ここまで、ボイトレ初心者がぶつかりやすい“10の壁”と、その乗り越え方についてお話ししてきました。
改めて強く伝えたいことがあります。

あなたの声は、ちゃんと変えられます。

どんな悩みも、原因と正しいトレーニング方法がわかれば、必ず改善できます。
そしてその一歩を踏み出した瞬間から、あなたの声は“今とは違う未来”へと動き出すんです🌱

4.1 今日からできる!初心者がまず試したい練習3選

「でも、いきなりレッスンに通うのはちょっと勇気がいる…」
そんな方に向けて、今すぐ自宅で始められる簡単な練習を3つご紹介します👇

① リップロールで声帯をリラックス

唇をプルプル震わせながら「ぶー」と発音するリップロールは、
声帯の緊張をほぐし、裏声・高音の発声準備にピッタリ✨

最初はうまく震わせられなくてもOK!慣れるまで毎日30秒から。

② 仰向け腹式呼吸トレーニング

仰向けに寝て、お腹に手を乗せた状態で呼吸。
吸ったときにお腹が膨らみ、吐くときにへこめば成功です!

1日5分、この呼吸を続けるだけで、声の安定感が変わってきます💨

③ ハミングで響きを感じよう

鼻歌のように「ん〜」と声を出す練習。
唇や鼻のあたりが振動していたら、共鳴できている証拠!

響きのある声を出すための第一歩として、とても効果的です🎵

4.2 一人で悩まず、プロと一緒に乗り越えよう

自己流で頑張ってみたけど、壁にぶつかって諦めてしまった…
そんな経験がある方にこそ、一度プロのレッスンを受けてほしいと私たちは思っています。

なぜなら――
✔ 自分では気づかない癖を指摘してもらえる
✔ 上達までのルートを最短で案内してもらえる
✔ 「できた!」という成功体験がすぐに手に入る

プロと一緒に進むことで、あなたの声はもっと自由になります。
“うまく歌えない”が“気持ちよく歌える”に変わる、その瞬間を一緒に体験してみませんか?

4.3 NAYUTAS宇都宮校であなたの「なりたい声」を一緒に見つけませんか?

NAYUTAS宇都宮校では、
・初心者専用のサポート体制
・完全マンツーマンのレッスン
・好きなジャンルで伸ばせる指導スタイル
を通じて、あなたの“なりたい声”を叶えるお手伝いをしています🎤✨

まだ何も始めていない人でも大丈夫。
まずは「ちょっと体験してみる」だけでも、世界は変わります。

あなたが一歩を踏み出すその時を、私たちは全力で応援しています😊

Q&A|よくある質問

「興味はあるけど、やっぱり不安もある…」
そんな方のために、NAYUTAS宇都宮校によく寄せられる質問とその回答をまとめました!
あなたのモヤモヤ、ここでスッキリさせましょう😊

5.1 本当に音痴でも上達できますか?

👉 はい、できます!

「音痴は才能の問題」と思われがちですが、実は違います。
音程がズレる原因の多くは、“耳”と“声”の連動がうまくいっていないだけなんです。

当校では
✔ ピアノやアプリを使った音感トレーニング
✔ 音を聞き分ける耳の訓練
✔ ゆっくり丁寧な模唱(まねして歌う)練習
を通じて、確実に音感を育てていきます🎧

「自分は音痴かも…」と思っていた生徒さんも、3ヶ月ほどで「歌うのが楽しくなってきた!」という声が続々と届いています✨


5.2 ボイトレは何歳から始めても大丈夫?

👉 もちろんOKです!

NAYUTAS宇都宮校には、小学生からシニアの方まで幅広い年齢層の方が通っています。
歌うことや声を磨くことに「遅すぎる」なんてことはありません。

「若い人が多そうで不安…」という方も、完全個別レッスンなので周囲を気にせず、自分のペースで学べます😊

しかも目的もさまざま👇
・K-POPが好きで歌いたい学生さん
・プレゼンや営業で声を通したいビジネスマン
・カラオケをもっと楽しみたいシニア世代
あなたにぴったりのレッスン内容をご提案します✨


5.3 体験レッスンってどんなことをするの?

👉 安心して試せる内容になっています!

体験レッスンでは、次のような内容をおこないます👇

🔸 声のチェック(現在の声の出し方や特徴)
🔸 あなたの目標や悩みをヒアリング
🔸 簡単なトレーニングの体験(無理な発声はしません)
🔸 今後の練習アドバイスとカリキュラムの提案

レッスンは約30分〜40分程度。
「声が出なくても大丈夫かな…」と心配な方でも、講師がリードしてくれるので緊張せずに参加できます♪

もちろん、強引な勧誘などは一切ありません!
雰囲気を見てから決めたい、という方でも気軽に受けていただけます🌟


最後に|あなたの「声」、もっと好きになれる!

「自分の声にコンプレックスがある」
「歌うのが恥ずかしい」

そんな気持ち、あなただけじゃありません。
でも、少しの勇気で“声”は大きく変わります。

私たちNAYUTAS宇都宮校は、あなたの声の可能性を一緒に探し、一緒に育てるパートナーです🎤✨

まずは、体験から。
あなたの「やってみたい」を、今日から形にしてみませんか?

◆◇*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*◇◆

🎤 宇都宮でボイトレするならNAYUTAS宇都宮校! 🎶

JR宇都宮駅東口から徒歩3分のボイストレーニング教室

プロ講師によるマンツーマンレッスン
K-POP・洋楽・アニソン・話し方にも対応!
初心者からプロ志望までOK!

\ 🌟【期間限定キャンペーン】開催中! 🌟/
今なら初回体験レッスン(通常6,600円)が無料!
さらに、体験後3日以内のご入会で入会金(通常11,000円)も無料!(毎月先着10名限定)

歌が上手くなりたい方、声の悩みを解決したい方、まずは無料体験レッスンをお試しください✨
お申し込みは公式HPの「無料体験」から!

📍【ボイストレーニング&ダンス NAYUTAS宇都宮校】
🏠 〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷2丁目5−3 MYビル 1階
📞 TEL.028-689-8166

🚶‍♂️ アクセス抜群!
・JR宇都宮駅 東口 徒歩3
・宇都宮LRTライトライン 東宿郷駅 徒歩1分
・宿郷町バス停前

🎶 「好きな曲を上手に歌いたい!」「音痴を克服したい!」「自分に合った発声法を学びたい!」
そんなあなたの夢を叶えるボイトレなら、NAYUTAS宇都宮校にお任せください💡

🔻 詳しくはこちら 🔻
📢 公式HPで無料体験レッスンを予約する

◆◇*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*◇◆