こんにちは!ボイトレスクールNAYUTAS宇都宮校です🤗
今回は、低音の出し方で歌唱力をアップする方法についてお話しします🎤
低音とは
低音とは、人間の声の中で最も低い音域のことです。低音は、歌の表現力や感情を伝える力に大きく影響します。
低音がしっかり出せると、歌が深みや迫力を持ちますし、逆に出せないと、歌が薄っぺらくなってしまいます😢
では、どうすれば低音が出せるようになるのでしょうか?
ずばり、ボイストレーニングが必要です😆
ボイストレーニングとは何か?
ボイストレーニングとは、声帯や喉の筋肉を鍛えることで、声の質や量を向上させるトレーニングです。ボイストレーニングをすることで、以下のような効果が期待できます✨
・声域が広がる
・発声が楽になる
・声が安定する
・声色が豊かになる
・歌唱表現力が高まる
ボイストレーニングで気を付けること
ボイストレーニングは、簡単なものから始めて徐々に難易度を上げていくことが大切です。
無理をして声を出すと、声帯に負担をかけてしまう可能性があります。また、ボイストレーニングは、毎日少しずつ続けることが効果的です。
一気にやっても意味がありませんよ😅
では、具体的にどんなボイストレーニングをすればいいのでしょうか?
ここでは、低音の出し方に特化したボイストレーニングを3つご紹介します👇
低音に特化したボイトレ
1. リップロール
リップロールとは、唇をふくらませてブルブルと震わせながら声を出すトレーニングです。
リップロールをすることで、喉の緊張をほぐして発声をスムーズにします。
リップロールは、低音から高音まで幅広い声域で行えますが、特に低音では唇の震えを強く感じるようにしましょう。
リップロールは、ドレミファソラシドの音階や好きな曲で行ってみてください。
2. ハミング
ハミングとは、口を閉じて鼻から声を出すトレーニングです。
ハミングをすることで、鼻腔や頭蓋骨などの共鳴器官を活用して声の響きを増やします。
ハミングは、低音では口を少し開けて舌を下げるようにしましょう。そうすることで、喉の奥や胸のあたりに振動を感じることができます。
ハミングも、音階や曲で行ってみてください。
3. クックック
クックックとは、咳払いのような声を出すトレーニングです。
クックックをすることで、声帯の閉鎖力を高めて声の圧力を上げます。クックックは、低音では声を低く潜めて出すようにしましょう。そうすることで、声帯の下の方に力が入ることを感じることができます。クックックは、一回一回息を吸ってから出すようにしましょう。
以上、低音の出し方で歌唱力をアップするボイストレーニングのコツと効果についてご紹介しました😊
いかがでしたか?これらのボイストレーニングは、簡単にできるものばかりなので、ぜひ毎日チャレンジしてみてくださいね👍
低音が出せるようになると、歌の幅が広がりますし、自信もつきますよ😆
もちろん、ボイストレーニングだけではなく、歌をたくさん歌うことも大切です。歌うことが好きなら、楽しみながら上達できるはずです🎵
◆◇*+*+*+*+*+*+*+*◇◆
ライトラインで、ゆいの杜からアクセスが向上!
ボイストレーニングなら教室NAYUTAS宇都宮校
無料体験レッスンからぜひお試しを!
【キャンペーン中がおすすめ】
・現在体験レッスン6,600円が0円!
\さらに、体験後3日以内の入会で/
・入会料金11,000円も0円!(毎月10名まで)
無料体験レッスンはHPの「無料体験」より
◆◇*+*+*+*+*+*+*+*◇◆
【ボイトレ&ダンスNAYUTAS宇都宮校】
〒321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷2丁目5-3MYビル1階
(JR宇都宮徒歩4分、ライトライン東宿郷停留所徒歩1分)
NAYUTAS宇都宮校youtubeチャンネル
◆◇*+*+*+*+*+*+*+*◇◆