ブログ
ボイストレーニングコース

カラオケで高得点を狙うコツとは?

こんにちは!NAYUTAS蕨校です。
友達とのカラオケや会社の飲み会などで「高得点を出したい!」と思ったことはありませんか?
実はカラオケの採点はちょっとした工夫で点数が大きく変わります。今日はそのポイントをいくつかご紹介します!

1. 音程をしっかり合わせる

採点で最も大きな比重を占めるのが「音程」です。
歌う前に原曲をしっかり聴いて、メロディーラインを口ずさんでみましょう。NAYUTASのレッスンでは、ピアノを使って正確な音を確認する練習も行っています。

2. 声の安定感を意識する

声が震えていたり、息が途切れてしまうと減点につながります。
お腹からしっかり声を出す「腹式呼吸」をマスターすると、声が安定しやすくなり高得点に繋がります。

3. ビブラートやしゃくりを自然に入れる

カラオケの採点機は、表現力も評価します。
「ビブラート」「しゃくり」「こぶし」などのテクニックを自然に取り入れると、加点されやすくなります。ただし、入れすぎると不自然になるのでバランスが大切です。

4. リズムを崩さない

音程だけでなく、リズムの正確さも重要です。
メトロノームや伴奏に合わせて練習することで、リズム感を養うことができます。

5. 歌いやすい曲を選ぶ

自分の声の高さに合っていない曲は、どうしても外れやすくなります。
まずは自分の得意な音域に合う曲を見つけることが高得点への近道です。


まとめ

カラオケで高得点を取るためには、

  • 音程を正確に

  • 声を安定させる

  • 表現力を自然に加える

  • リズムを守る

  • 自分に合った曲を選ぶ

この5つがポイントです。

NAYUTAS蕨校では、ボイトレ初心者の方からカラオケ上級者の方まで、一人ひとりの目的に合わせてレッスンを行っています。
「カラオケで90点以上を出したい!」「自分の声をもっと磨きたい!」という方は、ぜひ一度体験レッスンにお越しください。