みなさん、こんにちは!
NAYUTAS大和校の講師です。
前回はポップス、R&B、ヒップホップの
ジャンル別のボイストレーニングのアプローチ方法をご紹介しました!
今回はロック、クラシック、ミュージカル、ジャズの4つのジャンルをご紹介します☆彡
1. ロック:パワフルさと持久力が鍵
ロックと言えば、力強い声とエネルギッシュなパフォーマンスですよね!
具体例:
- ONE OK ROCKのTakaさんのような高音域での安定感
- BUMP OF CHICKENの藤原基央さんのようなエモーショナルな声の深み
声帯を使いこなすジャンルなので、正しい発声方法を身につけて、
喉を痛めない練習法が大事です!🌟
2. クラシック:正確な発声と音域の広さを追求
クラシックでは、正しい発声方法と幅広い音域が必要!
また、音楽理論の理解や楽譜の読み方も大切です🎼
具体例:
- モーツァルトのアリアを使った高音域トレーニング
- イタリア歌曲を通じた発声の基礎固め
息のコントロールや共鳴の使い方を学ぶことで、
豊かで奥深い声を手に入れることができます!
3. ミュージカル:ドラマチックな表現力を磨く
ミュージカルでは、歌声だけでなく演技力も必要!
具体例:
- ディズニーの名曲を使って台詞のように歌う練習
- レ・ミゼラブルのような重厚感のある曲で声量を鍛える
歌詞の意味を深く理解し、それを全身で表現する練習がオススメ!🎤
恥ずかしがらず、思いっきり表現していきましょう!
4. ジャズ:滑らかさとリズム感が決め手
ジャズは、滑らかなフレージングと独特なリズム感が魅力ですよね!
歌声でその雰囲気を作ることが重要⚡
具体例:
- Norah Jonesのようなリラックス感のある歌い方
- Ella Fitzgeraldのようなスキャットの練習
ジャンル別に特徴があるので、ジャンルに合わせて練習してみてくださいね!
前回のブログ記事はこちらから!😊
☟
https://nayutas.net/school/yamato/blog/37686/
全てのコースで受けられる 無料体験レッスン
無料体験レッスンはこちらから♪
※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!
《コース》
・ボイストレーニングコース
・ダンスコースのレッスン
詳しくはNAYUTAS大和校ホームページをご覧ください♪
《住所》
〒242-0021
神奈川県大和市中央4-1-3 宮村ビル2F
《アクセス》
大和駅から徒歩1分
★NAYUTAS大和校 公式SNS★
各SNS定期更新中!是非ご覧ください♪