ブログ
ボイストレーニングコース

ブレス(息継ぎ)が追いつかないお悩みこれで解決✨|NAYUTAS大和校

みなさん、こんにちは!
NAYUTAS大和校講師です🎤

「歌っていると息が続かない!」「フレーズの途中で苦しくなる!」
そんなお悩み、ありませんか?
今回は、ブレス(息継ぎ)が追いつかないと悩んでいるみなさんに向けて、
今すぐできる対策法をまとめました!✨

1. ブレスの量をコントロール

「たくさん吸えばいいんでしょ?」
と思いがちですが、実は逆効果になることも…
息を一気に吸いすぎると、すぐに吐き出してしまい苦しくなるんです💦

👉 ポイントは「必要な分だけ吸う」こと!

ロウソクの火を吹き消すような優しい流れを意識すると、
コントロールできますよ🔥


2. 息継ぎの場所を意識

歌詞の切れ目やフレーズの区切りを考えずに歌ってしまうと、
必要なタイミングで息が吸えず、後半苦しくなるんです😢

👉 まずは歌詞に息継ぎポイントをマーク!

たとえば「〇〇〇(息)△△△(息)」のように、
ブレスを取る場所を決めておくと、安心です🎶


3. 横隔膜を使って深く吸う

「浅い呼吸」になっていませんか?
胸だけで息を吸うと、すぐに息切れが😱

👉 お腹(横隔膜)を意識して深く吸いましょう!

簡単な練習方法として、仰向けに寝て深呼吸してみると、
お腹がふくらむように息を吸う感覚がつかめます✨


4. ロングトーンで息の持久力をUP!

息が続かない原因のひとつは、「吐く力」が弱いこと。
息を無駄に漏らさず、長くコントロールする練習が効果的💪

👉 「スーーー」と一定の音で息を長く出す練習をしよう!

最初は5秒、次は10秒…と、少しずつ伸ばしてみると
自然とロングトーンも安定してきますよ🎵


いかがでしたか?
やり方あっているか不安だな…って思ったら、
プロの指導を受けるのが一番です!🚀

NAYUTAS大和校でお待ちしています!
正しいブレスのを学んでお悩み解決していきましょう!★

無料体験レッスン

全てのコースで受けられる 無料体験レッスン

無料体験レッスンはこちらから♪

※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!

NAYUTAS大和校

《コース》
・ボイストレーニングコース
・ダンスコースのレッスン
詳しくはNAYUTAS大和校ホームページをご覧ください♪

《住所》
〒242-0021
神奈川県大和市中央4-1-3 宮村ビル2F

《アクセス》
大和駅から徒歩1分

★NAYUTAS大和校 公式SNS★

各SNS定期更新中!是非ご覧ください♪