こんにちは!
NAYUTAS大和校です!
今回は 初心者でもできる!
チェストボイスを安定させる練習法 をご紹介します!
★チェストボイスとは?★
「チェストボイス(Chest Voice)」は 胸(チェスト)に響く低音域の声 のこと!
話し声に近い声で、力強くて太い音が特徴です。
歌ではミュージカルやロック、ポップスなどでよく使われます🎶
これらは全部、チェストボイスがしっかりしているからこそ
芯のあるカッコいい声 になっているんです!
②基本トレーニング
1. 姿勢を正しく!
姿勢が悪いと、声が安定しないのでまずは基本姿勢から!
・背筋を伸ばして立つ
・軽くアゴを引く
・ 肩の力を抜く
この状態をキープすると声が出やすくなりますよ💡
2. 低めの声でハミング
「ブーーーン」と 低い音でハミング してみましょう!
ポイント:胸に手を当てて 振動を感じてみよう
✔ 振動が感じられない …声が浮いてるかも?
✔ 胸が響いている …チェストボイスがしっかり出てる!!
3. 「エッジボイス」で声帯を鍛える!
エッジボイスは、 「あ゛あ゛あ゛…」というガラガラ声 のこと!
この練習をすると、 声帯のコントロール力がUP 🔥
【やり方】
-
口を軽く開けて「あ゛…あ゛…」とゆっくり発声
-
のどに力を入れず、 できるだけ小さい声で やる!
-
10回×3セットを目安に続ける
これを続けると、 チェストボイスの芯がしっかりしてくる んです💡
4. 「ヤイユエヨ発声」で芯のある声に!
次は「ヤ・イ・ユ・エ・ヨ」を 強くはっきり発声 するトレーニング🎤
✔「ヤーーー!」
✔「イーーー!」
✔「ユーーー!」
この時、 お腹から声を出す のが大事💪
ポイント:腹式呼吸 を意識
以上の基本のトレーニングを行ってみると
初心者さんでも簡単にチェストボイスを安定させることができますよ☆彡
実践してみてください!!
全てのコースで受けられる 無料体験レッスン
無料体験レッスンはこちらから♪
※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!
《コース》
・ボイストレーニングコース
・ダンスコースのレッスン
詳しくはNAYUTAS大和校ホームページをご覧ください♪
《住所》
〒242-0021
神奈川県大和市中央4-1-3 宮村ビル2F
《アクセス》
大和駅から徒歩1分