ブログ

なんで男性と女性とでは声の高さが違うの?実は、、、

 

こんにちは!NAYUTAS横浜駅前校です♪
皆さん、なぜ男女で声の高さが違うか疑問に思ったことは無いですか?
当たり前すぎて考えることもしませんよね、、、(笑)

そんな声の高さの秘密について解説していきますね♪

人間の声は、声帯と呼ばれる器官によって生み出されます。声帯は喉頭(のど)に位置し、空気が通過する際に振動して音を発生させます。声帯の構造と機能には性別によって違いがあり、これが男女の声の違いを生み出します。

声帯の基本構造

声帯は、主に以下の3つの部分から構成されています。

  1. 声帯筋:声帯の主要な筋肉であり、振動を助けます。
  2. 粘膜:声帯筋を覆う柔らかい層で、振動を滑らかにします。
  3. 声帯靭帯:粘膜の下にある弾性のある繊維で、声帯を支えます。

男性の声帯

男性の声帯は一般的に女性の声帯よりも長く、厚いです。これは思春期にテストステロンの影響を受けて声帯が発達するためです。具体的な違いとしては:

  • 長さ:男性の声帯の平均的な長さは約17~25ミリメートルです。
  • 厚さ:声帯が厚くなることで、低音が強調されやすくなります。
  • 振動数:男性の声帯はゆっくりと振動し、低い音を生成します。平均的な男性の声の基本周波数は約85~180ヘルツです。

女性の声帯

女性の声帯は男性の声帯に比べて短く、薄いです。これにより、女性の声は高くなる傾向があります。具体的には:

  • 長さ:女性の声帯の平均的な長さは約12.5~17ミリメートルです。
  • 厚さ:薄い声帯は高音を生成しやすくなります。
  • 振動数:女性の声帯は高速で振動し、高い音を生成します。平均的な女性の声の基本周波数は約165~255ヘルツです。

声の違いの生理学的背景

これらの構造の違いにより、男性と女性の声には以下のような特徴が生まれます:

  • 音域:男性の声は低音域に、女性の声は高音域に強い傾向があります。
  • 声の質:男性の声は深みがあり、重厚な音が出やすい一方、女性の声は明るく、軽やかな音が出やすいです。
  • 共鳴:男性の喉頭は女性よりも大きいため、共鳴腔も広くなり、より共鳴する音が出やすくなります。

声の個性

もちろん、声帯の構造だけが声の違いを決定する要因ではありません。個々の声の特性は、喉や口腔の形状、発声の習慣、言語や方言など、さまざまな要因によっても影響を受けます。しかし、声帯の基本的な構造は、男女の声の違いの主要な基盤となっています。

まとめ

男女の声帯の構造の違いは、声の高さや質に大きな影響を与えます。

男性の声帯は長く厚いため低音が強調され、女性の声帯は短く薄いため高音が強調されます。このような生理学的な違いが、私たちの日常生活における声の多様性を生み出しています。

声帯の違いについて知ることで、発声の方法や歌い方がそもそも男女で違う事に気づいていただけると思います!
是非声帯の構造について理解したうえで歌の練習をしてみて下さいね♪

 

NAYUTAS横浜駅前校ではマンツーマンのボイトレ・ダンスレッスンを受けることが可能です!

趣味で音楽を学びたい方からプロの方まで興味のある方はぜひ体験レッスンにお越しください!!

___________________________________

 

🌸横浜駅からアクセス抜群の魅力あふれる教室で、楽しくボイトレ・マンツーマンダンス始めてみませんか??🌸
「聞き手の心に響く歌を歌いたい・・・」
「オーディション対策がしたい・・・」
どんな方でも、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております

 

//

横浜ででボイトレ!ダンス!
「苦手を好きに、好きが得意に」

ボイトレ・マンツーマンダンスなら W受講も可能なNAYUTAS横浜駅前校へ!
\\

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨

 

◆◆新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!

___________________________________