ブログ
ボイストレーニングコース

Jpopでボイトレ!

2024年J-POPでボイトレ!今話題の曲を使った歌唱力アップ法

こんにちは!2024年もJ-POPはますます盛り上がっていますね。新しいアーティストや楽曲が次々と登場して、カラオケでも頻繁に耳にする機会が増えています。そんな中で、「歌唱力をアップさせたい!」と思っているあなたにおすすめしたいのが、2024年のJ-POPの最新ヒット曲を使ったボイトレです♪

新しい曲には、歌唱力を伸ばすための要素がたっぷり詰まっています。メロディーやリズム、歌詞に込められた感情をうまく表現することで、あなたの歌声はどんどん魅力的になっていきますよ!今回は、2024年のヒット曲を使って、楽しく効果的に歌唱力をアップさせる練習法を紹介します。新しい音楽に触れながら、ボイトレにも取り組んでみましょう!

 

1. 感情を込めて歌う!Aimer「Sculptor」のバラード練習法

2024年にリリースされたAimerの「Sculptor」は、切なくも力強いバラードで、感情を込めて歌うことが大切な一曲です。この曲では、メロディーに合わせて感情をどう表現するかがポイント。特にAimerのような歌い手は、声の使い方が非常に洗練されており、その表現力を見習いたいですね。

~練習法~

  • 感情の抑揚をつける: サビやクライマックスでは、少し声を強くして感情を込め、逆に静かな部分では優しく、柔らかく歌ってみましょう。曲の中で感情の変化をしっかり感じながら歌うことが大切です。
  • ビブラートを意識する: 高音部分でビブラートを使うことで、声に深みが出ます。最初はゆっくりとしたペースでビブラートをかけていき、徐々にスムーズにできるよう練習しましょう。

 

2. リズム感を鍛える!King & Prince「Bounce」のアップテンポな歌唱法

2024年の初めにリリースされたKing & Princeの「Bounce」は、グルーヴ感溢れるアップテンポなポップソング。リズム感を鍛えるためには最適な曲です。軽やかでエネルギッシュなこの曲では、テンポに合わせて息の使い方や発声をしっかりコントロールすることが求められます。

~練習法~

  • フレーズごとのタイミングを意識する**: 「Bounce」のような速いテンポの曲では、歌詞のタイミングを正確に合わせることが重要です。リズムに乗って歌うことを意識しながら、フレーズの間でスムーズに息を吸う練習をしましょう。
  • 音程をしっかり保つ**: 高速で歌詞が進むため、音程がずれやすい部分もあります。音程を安定させるためには、特に低音から高音にかけてスムーズに切り替える練習が必要です。ピッチをしっかりと維持できるよう、何度も繰り返し歌ってみてください。

 

 3. エモーショナルな歌声!LiSA「Runway」のエネルギッシュな発声法

LiSAの「Runway」は、アップテンポでありながら感情的な要素も多く含まれている曲。特にサビでは、力強い声で感情を爆発させる必要があります。この曲をうまく歌いこなすためには、声の力強さと、声をコントロールする技術が求められます。

~練習法~

  • チェストボイスで力強い声を出す: サビの部分では、胸声(チェストボイス)をしっかり使って、力強く歌い上げることが求められます。胸から声を出すことで、よりパワフルな歌声を作りましょう。
  • 高音をしっかりと出す: 高音部分では、ヘッドボイス(裏声)を使いつつも、声に力を込める練習が必要です。喉をリラックスさせつつ、高音をきれいに響かせるように心がけましょう。

 

 4. 軽やかな発声で!NiziU「Sugar Rush」のアイドルソング練習法

NiziUの「Sugar Rush」は、軽快で明るいアイドルソングで、可愛らしく元気な歌声が求められます。アイドルソングの特徴は、軽やかでフレッシュな発声にあります。この曲を歌うことで、あなたの声により明るさと軽さを加えることができます。

~練習法~

  • 明るい声を出す**: アイソングでは、軽やかで明るい声を出すことが重要です。口の中で声を響かせるイメージを持ちながら、フレーズごとに少しずつ明るい声で歌うことを心がけましょう。
  • 表情を意識する**: 歌うときに顔の表情を明るくすることで、声にも自然と明るさが出ます。鏡を見ながら歌って、表情と歌声をリンクさせる練習をしてみましょう。

 

5. 深い表現力!YOASOBI「Haru no Umi」の歌詞表現法

YOASOBIの「Haru no Umi」は、しっとりとしたバラードでありながら、情感が豊かに表現されています。この曲を歌うことで、声の深さや表現力を鍛えることができます。特に歌詞に込められた物語を意識しながら歌うことが重要です。

~練習法~

  • 感情を込めて歌う: 歌詞の意味をしっかりと理解し、その感情を歌声で表現することがカギです。特に歌詞の中での感情の起伏に合わせて、声を変化させることで、より深い表現力が得られます。
  • 息のコントロール: バラードでは、歌いながら息を吸うタイミングと吐くタイミングが重要です。歌詞に合わせて呼吸をコントロールし、喉を締め付けないようにしながら歌うことを意識しましょう。

 

最後に

2024年のJ-POPは、どの曲も個性があり、ボイトレにもぴったりな要素がたっぷり詰まっています。自分の好きな曲を使って練習することで、モチベーションもアップし、楽しくボイトレが続けられます。曲ごとの特徴に合わせて練習を積むことで、あなたの歌声はもっと魅力的に、もっと自信を持って歌えるようになりますよ!

次回カラオケに行くとき、今回紹介した曲や練習法を取り入れて、より素敵な歌声を披露してみてくださいね!歌うことは楽しいだけでなく、あなたの自信にもつながる素晴らしい練習です。さあ、2024年のJ-POPとともに、歌唱力をさらにレベルアップさせましょう!

 

 

🌸横浜駅からアクセス抜群の魅力あふれる教室で、楽しくボイトレ・マンツーマンダンス始めてみませんか??🌸
「聞き手の心に響く歌を歌いたい・・・」
「オーディション対策がしたい・・・」
どんな方でも、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております

 

//

横浜ででボイトレ!ダンス!
「苦手を好きに、好きが得意に」

ボイトレ・マンツーマンダンスなら W受講も可能なNAYUTAS横浜駅前校へ!
\\

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨

 

◆◆新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!