横浜駅前校
ブログ
ボイストレーニングコース

プロが教える!声量アップの秘密兵器

プロが教える!ボイトレで声量アップを目指す練習法

皆さんこんにちわ😊
NAYUTAS横浜駅前校でございます!

「もっと大きな声で歌いたいけど、どうすれば声量がアップするんだろう?」
そんな悩みを抱えている方、少なくないはずです。声量があると、歌の表現力がぐっと増して、ステージでも自信を持ってパフォーマンスできますよね。でも、ただ大きな声を出すだけでは、喉を痛めてしまったり、声がかすれてしまったりすることも。今回は、プロが実践している、声量をアップさせるためのトレーニング方法をご紹介します。声の響きや力強さを引き出すためのテクニックを学んで、あなたの声もグンと変わりますよ!

1. 声量アップの前に!基本の「呼吸法」を見直す

声量をアップさせるために最も大切なのが「呼吸」です。声は呼吸から生まれるので、呼吸法をしっかりマスターしない限り、十分な声量を得ることは難しいのです。

腹式呼吸が基本ですが、簡単に言うと「お腹を膨らませて息を吸い、お腹をへこませながら息を吐く」ことです。最初は意識的にお腹を膨らませる感覚をつかむことが大事。これを繰り返すことで、横隔膜を鍛えて深い呼吸ができるようになります。

腹式呼吸を意識することで、喉に負担をかけずに効率よく息を使い、声量をアップさせることができます。

2. 声帯をリラックスさせる!「ハミング」でウォーミングアップ

声量をアップさせるには、喉や声帯がリラックスしていることが重要です。無理に声を出そうとすると、喉に負担がかかってしまいます。そこで、まずはウォーミングアップとして「ハミング」を取り入れましょう。

ハミングは、軽く唇を閉じて鼻から息を出しながら声を出す練習です。これを行うと、声帯が温まり、リラックスした状態で声を出す準備が整います。最初は低い音でハミングし、だんだんと音域を広げていきましょう。これを繰り返すことで、声帯がスムーズに動き、無理なく声量を出せるようになります。

3. 力強い声を作る!「声の共鳴」を意識する

声量を増やすために、ただ声を大きく出すだけでは不十分です。重要なのは、「声の共鳴」です。声を響かせることで、声に力強さと深みが生まれます。

共鳴を感じるための練習方法として、まずは「あー」と声を出してみましょう。そのときに、鼻や顔のあたりに振動を感じるように意識します。共鳴は、声帯だけでなく、口の中や鼻腔、顔の骨など、全身を使って声を響かせることです。この感覚をつかむことで、声に自然な響きが加わり、より力強い声を出すことができます。

4. 発声練習をしっかり行う!「スケール練習」

声量をアップさせるためには、発声練習を欠かさず行うことが重要です。特に、「スケール練習」はとても効果的です。スケール練習を行うことで、声帯を均等に使い、無理なく音域を広げることができます。

例えば、「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」と順番に音を出していく練習をしましょう。このとき、音程がずれないように意識し、声を無理なく安定させることが大切です。スケール練習を繰り返すことで、全体的な声量がアップし、どんな音域でも安定して声を出せるようになります。

5. 高音を怖がらない!「高音練習」で声を伸ばす

声量をアップさせるためには、高音をしっかり出せるようになることも大切です。高音が苦手な人も多いですが、正しい発声方法で練習すれば、誰でも高音を出せるようになります。

高音を出すためには、喉を開く意識を持つことが大切です。具体的には、「口の中を広げるような感覚で高音を出す」ことです。高音の発声がうまくいかないときは、無理に声を出すのではなく、リラックスして呼吸を使いながら、声を少しずつ高めていきましょう。高音をしっかり出せるようになることで、声の幅が広がり、声量もアップします。

まとめ

声量アップは、一朝一夕でできるものではありませんが、しっかりとしたトレーニングを続けることで確実に改善できます。腹式呼吸、ハミング、共鳴の意識、スケール練習、高音練習の5つの基本をしっかりと押さえれば、あなたの声もどんどん力強く、響きのあるものに変わっていきます。

練習を重ね、無理なく声量をアップさせて、自信を持って歌えるようになりましょう。声に自信を持つことで、パフォーマンスの幅も広がり、より多くの人に感動を与えることができるはずです!頑張ってくださいね🔥🔥

 


🌸横浜駅からアクセス抜群の魅力あふれる教室で、楽しくボイトレ・マンツーマンダンス始めてみませんか??🌸
「聞き手の心に響く歌を歌いたい・・・」
「オーディション対策がしたい・・・」
どんな方でも、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております

 

//

横浜ででボイトレ!ダンス!
「苦手を好きに、好きが得意に」

ボイトレ・マンツーマンダンスなら W受講も可能なNAYUTAS横浜駅前校へ!
\\

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨

 

◆◆新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!