ブログ
楽器コース

ギター初心者のための春の弾き語り入門🌸🎸

みなさんこんにちは!NAYUTAS横浜駅前校です🌷


春の陽気が心地よくなってくると、何か新しいことを始めたくなりませんか?✨


「今年こそ、ギターを始めたい!」と思っているあなたにぴったりの季節がやってきました🌸🍃
そんな今回は、ギター初心者さん向けに“春の弾き語り入門🎸”として、ゆるっと楽しめるスタートガイドをご紹介して行きたいと思います👍

🎸 まずはギターを手に入れよう

初心者におすすめなのは、アコースティックギターです!
音がやさしく、アンプなしでそのまま弾けるので、おうちでもどこでも練習できます🙆

選ぶときのポイント💡

  • 弾きやすさ(ネックが細めなものがおすすめ)

  • 価格は2〜5万円くらいの入門モデルでOK👌

  • 好きな見た目のギターを選ぶとモチベUP!🆙

 

🌱 最初に覚えるべきコードはこれ!

まずは3つの基本コードを覚えましょう❕

  • G(明るく開放感のある音)

  • C(優しい響きで春っぽい)

  • D(曲の締まりによく使われる)

この3つだけで弾ける曲もたくさんあります🎵

まずはたくさん練習をしてみましょう🥰

🎶 春にぴったりの簡単な弾き語り曲

ここでは、初心者でも弾きやすく、春の空気にぴったりな名曲をピックアップしてみました✅

1. スピッツ「チェリー」

  • 難易度:★★☆☆☆

  • 春といえばこの曲!コード進行もシンプルで練習向き。

 

2. ゆず「春風」

  • 難易度:★★★☆☆

  • アコギに合う、爽やかで優しいメロディ。

 

3. 森山直太朗「さくら(独唱)」

  • 難易度:★★☆☆☆

  • ゆったりテンポで練習しやすい。お花見のBGMにも◎

 

☀️ 練習のコツ:焦らず、気持ちよく!

  • 最初は1日10分からでもOK🙆

  • うまく弾けなくても大丈夫、指が慣れるのに時間がかかります⌛

  • 弾けたときの気持ちよさは最高!🌟

POINT💡:「歌いながら弾く」のは少し慣れてからで大丈夫👍まずはコードを押さえながらリズムよくジャカジャカ弾いてみましょう🎸

🌸 春から始めるといい理由

春は、何かを始めるのにちょうどいい季節🌼

外に出て、自然の中で弾き語りするのも最高の体験です🌳

桜の下でギターを練習する時間は、心を癒す時間にもなると思います🌞

 

🎁 最後に:ギターは一生モノの趣味

ギターは年齢問わず楽しめる最高の相棒です。

この春、ギターとともに新しい自分をスタートさせてみませんか?✨

 

 

みなさんいかがだったでしょうか?

本日はギター初心者さんへ向けてブログを書いてみましたが、NAYUTAS横浜駅前校にはギターコースもございます🎸👏

このブログで書いた内容はもちろん、応用的な内容でもマンツーマンだからこそじっくり学ぶことができます🌟

まずはぜひ!無料体験レッスンにお申し込みください🎵

申し込みはコチラから✅

スタッフ、講師一同みなさまにお会いできるのを楽しみにしております💛