ブログ
ボイストレーニングコース

喉に優しい飲み物&アイテムまとめ✨

🍵【喉ケア講座】声を大切にするあなたへ!喉に優しい飲み物&アイテムまとめ✨

こんにちは〜🎙️✨
声を使うお仕事、日々練習に励んでいる皆さん今日もお疲れさまです!
喉、大事にしてますか?😌💕

声優・ナレーター・俳優・歌手…
どんな表現をしていても、「声=喉」は命ですよね!

でもこの喉、
✅ 乾燥に弱い
✅ 疲れやすい
✅ ダメージが蓄積しやすい

だからこそ、**日頃からケアしておくのが超大事!!**🛁💧
ということで今回は、喉に優しい飲み物&アイテムをご紹介します🍹✨


🍯① はちみつ直飲み!特におすすめは【アカシア産】✨

まずは最強アイテム、はちみつ直飲み!!

そう、紅茶に入れるとかじゃなくて、
そのままスプーンでひとさじペロッと食べちゃうやつです😋🍯

特におすすめなのが…
\\ アカシアはちみつ //

✅ 殺菌・抗菌作用が高い
✅ 喉にまとわりつくような“コーティング感”がある
✅ クセが少なくて食べやすい!

朝・レッスン前・収録前にちょっと口に含むだけで、
👄 喉の潤いが保たれる
👄 声の通りが良くなる

本当に、声の出が変わります。
安いものより非加熱・国産 or アカシア産を選ぶのがポイント!


☕② 白湯(さゆ)で内側からあっためよう

シンプルだけど効果絶大なのがコレ!
🫖 「ただのお湯」=白湯(さゆ)

  • 胃腸に優しい

  • 喉も乾燥しにくくなる

  • 声帯も温まりやすくなる

寝起き・朝イチ・寒い日などにぴったりです✨
※ただし熱すぎると逆に喉がダメージ受けるので、60℃前後のぬるめ推奨


🍵③ 生姜湯・しょうが紅茶

冷え性さんにも朗報!
生姜のチカラで血行UP → 喉も温まる✨

👑おすすめの飲み方は…

  • 生姜パウダー+はちみつ+お湯

  • 紅茶に生姜スライスをIN

  • 市販の「生姜湯」でもOK!

風邪気味かな?って時や、声がこもる感じがするときに◎
ただし、生姜が強すぎると刺激になる人もいるので様子見ながら使ってね💡


🧉④ ハーブティー(特にカモミール or マロウブルー)

リラックスしながらケアしたい人には、
🌿ハーブティーがめちゃおすすめ!

中でも喉に優しいのが👇

🌼 カモミールティー
→ 炎症を抑える、緊張をほぐす、寝る前にも◎

💜 マロウブルー
→ 喉の粘膜に優しくて、ちょっとした痛みやイガイガに効く✨

※ハーブは体質によって合わないこともあるので、初めての方は薄めから試してね!


🧊☠️【逆にNG!】喉がつらい時に避けたい飲み物⚠️

ここも超重要なのでチェック✔

🚫 冷たすぎる飲み物(冷蔵庫直の水・氷たっぷりドリンクなど)
→ 喉がキュッと縮んで声帯の動きが悪くなることも💦

🚫 カフェイン多め(コーヒー・エナジードリンクなど)
→ 利尿作用で喉が乾きやすくなる。飲むなら水とセットで!

🚫 甘すぎるジュース・乳飲料
→ 飲んだ直後、喉がベタついて声がこもる感じになることも…


✨まとめ:喉ケアも“日々の積み重ね”が命!

声は一瞬で枯れるけど、戻すには時間がかかる…😢💔
だからこそ、日常からのケアが最大の武器になります!💪

今日からできる喉ケアドリンク習慣🌿

✅ アカシアはちみつを常備する🍯
✅ 朝はまず白湯を1杯☕
✅ 冷たいものより常温・温かいものを選ぶ🔥
✅ ハーブや生姜も上手に取り入れて🌼

そして、レッスンや本番の前には、優しくいたわってあげましょ☺️