こんにちは!
NAYUTAS恵比寿校の講師です!🎤
「ボイトレやってみたいけど、何から始めたらいいの?」
って悩んでるみなさん、めちゃくちゃ多いです。
今回は【最初にやるべきこと】をわかりやすく解説していきます✨
一歩踏み出したら、あなたの歌声は変わり始めますよ〜!
🌟① まずは「自分の声」を知ろう!
最初にやってほしいのは、
自分の“今の声”とちゃんと向き合うこと。
スマホで自分の歌声を録音して聴いてみてください。
「え、自分の声こんな感じ?」って驚くかも。
でもそれ、立派な一歩です!
今の自分を知ることが、成長のスタートライン
🌟② 発声は「息」からはじまる
ボイトレって、
いきなり高音練習とかビブラートとかやるイメージありません?
でも、実は大事なのは“呼吸”です。
歌は「息でできた音楽」だから、
まずは息のコントロールから始めましょう!
おへそのあたりをふくらませるように息を吸って、
「スーッ」と長く安定して吐く練習、
これだけでも十分ボイトレになります。
🌟③ 声帯を「ストレッチ」しよう
声帯も筋肉。
準備運動がないといきなり動かせません!
おすすめは
「リップロール(ブルブル声)」や「ハミング(鼻歌)」の練習!
優しく、無理せず、軽い声から動かしていくのがコツ!
🌟④ 好きな曲で「楽しむ練習」しよう
練習って言うと、つまんなくなりがち。
でもね、好きな曲を歌うってだけで、立派なボイトレ!
好きなアーティストの歌を、マネするように歌ってみてください。
口の開け方、息のタイミング、抑揚のつけ方など
色々気づくことがありますよ♫
🌟⑤ いちばん大事なのは「継続とフィードバック」
ここまで読んでくれたみなさん、
きっとやる気はバッチリ!
でもね、ボイトレで本当に大事なのは…
“続けること”と“正しいフィードバック”
自己流で頑張っても、声にクセがついちゃったり、
間違った方向に行っちゃうこともあります。
だからこそ、プロの講師がマンツーマンで見てくれるって、
実はめちゃくちゃ効率がいいんです✨
🌟 恵比寿校の体験レッスンで、声の第一歩を!
「まずは何からやったらいい?」
その答えは、“体験してみる”こと!
NAYUTAS恵比寿校では、
初心者さんにピッタリの無料体験レッスンを随時受付中です!
一人ひとりの悩みや目標に合わせて、
声の使い方を丁寧にアドバイスします💡
全てのコースで受けられる 無料体験レッスン
無料体験レッスンはこちらから♪
※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!
《コース》
・ボイストレーニングコース
・ダンスコースのレッスン
詳しくはNAYUTAS恵比寿校ホームページをご覧ください♪
《住所》
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1丁目5-8 初鹿野ビル
《アクセス》
恵比寿駅から徒歩4分!!!
各SNS定期更新中!是非ご覧ください🌟