ブログ
ボイストレーニングコース

【ナユタス江坂校】女性シンガーにおすすめ!裏声と地声をつなぐミックスボイス習得法

こんにちは。ナユタス江坂校です。

女性の生徒さんからよくいただくご相談の一つに、

  • 「高音は裏声になってしまい、曲の迫力が出ない」

  • 「地声で歌うと苦しくて続かない」

  • 「裏声と地声の切り替えが不自然になる」

といったお悩みがあります。

その解決のカギとなるのが 「ミックスボイス」 です。

ミックスボイスは、地声(チェストボイス)と裏声(ヘッドボイス)の間にある発声で、2つをなめらかにつなぐ架け橋のような存在。特に女性シンガーにとって、ミックスボイスは表現の幅を広げ、楽に高音を出すために欠かせません。

今回は、女性シンガーがミックスボイスを習得するための基礎知識と具体的な練習法を、講師目線で解説していきます。


女性に多い発声の悩み

1. 裏声が弱くなりすぎる

女性はもともと裏声が出やすいため、高音に入ると急に声が薄くなってしまう方が多いです。

2. 地声が張り上げになってしまう

「地声で頑張ろう」とすると、声帯を強く閉じすぎて喉が疲れてしまいます。

3. 地声と裏声の段差が大きい

低音~中音はしっかり出せるのに、高音に切り替わった瞬間「声が変わった」と感じさせてしまう。これが女性の大きな課題です。


ミックスボイスとは?

ミックスボイスは、地声のパワーと裏声の響きをバランスよくブレンドした声 です。

  • 地声だけ → 力強いけど苦しい

  • 裏声だけ → 楽だけど弱い

  • ミックス → 両方のいいとこ取りで、強さと楽さを両立

女性シンガーにとって、ミックスボイスが使えるようになると…

  • 高音を無理なく出せる

  • 裏声と地声の切り替えがスムーズになる

  • 歌全体の表現力が豊かになる

というメリットがあります。


講師目線で見る「ミックスボイスができない原因」

  1. 呼吸の支え不足
    息をコントロールできていないと、声が安定せず、裏返りやすくなります。

  2. 声帯の閉鎖が弱い
    裏声寄りになりすぎて、芯のない声になってしまう。

  3. 喉のポジションが低すぎる/高すぎる
    声を出す位置が定まらないと、切り替えがぎこちなくなります。


ミックスボイス習得のための基礎トレーニング

ここからは、江坂校のレッスンでも取り入れている練習法をご紹介します。

① リップロールで声区をつなぐ

唇をプルプル震わせながら「ブーー」と声を出す練習です。

  • 地声から裏声まで滑らかに音を上げ下げする

  • 喉が締まらず、自然に声区を行き来できる

➡ 余計な力を抜きながら、ミックスの感覚をつかめます。


② ハミング(鼻腔共鳴を意識)

  • 唇を閉じて「んー」と声を出す

  • 鼻や額が振動する感覚を意識する

  • 徐々に「あー」に母音を開く

➡ 裏声の響きを混ぜる感覚が身につき、地声と裏声の橋渡しになります。


③ スケール練習(母音は「え」)

  • 「えー」で低音から高音へ音階を上がる

  • 裏声に抜けないように、芯を残す

  • 息の流れを一定に保つ

➡ 「え」は中間的な母音で、ミックスボイスを意識しやすいです。


④ ミドルボイス強化

  • 中高音で「あー」を軽く出す

  • 地声の力を抜き、裏声に少し寄せる感覚

  • 息を支えて喉に負担をかけない

➡ 高音で張り上げないための重要なトレーニングです。


女性におすすめの練習曲

実際の曲を使って練習すると、ミックスボイスの感覚をつかみやすくなります。

これらは地声と裏声を行き来するフレーズが多く、ミックスボイス習得に効果的です。


講師からのアドバイス

  • 無理に強い声を出そうとしない

  • 裏声を「弱い声」と決めつけない

  • お腹の支えと喉のリラックスを同時に意識する

女性シンガーは「地声で頑張る」か「裏声に逃げる」かの両極端になりやすいですが、その中間を探るのがミックスボイス。

「ちょうどいいポイントを探す練習」が何より大切です。


江坂校での指導スタイル

ナユタス江坂校では、女性シンガーのために次のようなレッスンを行っています。

  • 個々の声質に合わせたミックスボイス指導

  • 呼吸筋トレーニングで息の支えを安定化

  • 実際の歌を使って裏声と地声をなめらかにつなぐ練習

「高音が苦しい」「裏声と地声の差が大きい」という悩みを持つ方も、数回のレッスンで改善のきっかけをつかむことができます。


まとめ

  • 女性は裏声と地声の差が大きくなりやすい

  • ミックスボイスはその差を埋める重要な発声法

  • リップロール、ハミング、スケール練習が効果的

  • 練習曲を使って実際に声区をつなぐことが上達の近道

ミックスボイスを習得すると、歌の表現力が飛躍的に広がります。


体験レッスン受付中!

「裏声と地声が切り替わると違和感がある…」
「高音をもっと自然に歌いたい!」

そんな女性シンガーの方は、ぜひナユタス江坂校の体験レッスンにお越しください。
講師が一人ひとりの声を丁寧に聞き、あなたに合った練習法を提案いたします。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

江坂でマンツーマンの

ボイトレスクールとダンススクールいえば

NAYUTAS江坂校🎤

ナユタス江坂校は御堂筋線 江坂駅から徒歩1分

江坂ウエストサイドストリート沿いのマクドのビル5F

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

完全マンツーマンレッスンなので

初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫☺️

あなたもNAYUTAS江坂校で

『苦手を好きに、好きを得意に』

今なら体験レッスン無料❣️

通常体験レッスン6,600円が無料に✨

さらに、、

体験レッスン当日にご入会いただくと

《入会金11,000円》も無料‼️🥹

体験のお申し込みはこちらから受け付けております!

========================================

住所 〒564-0051
大阪府 吹田市 豊津町9−44 ハートランド江坂 5F

営業時間 10:00~22:00

アクセス 御堂筋線 江坂駅、徒歩1分

定休日 なし

HP :https://nayutas.net/school/esaka/

LINEも是非お友達登録してくださいね♪

https://lin.ee/MDWsd7o

========================================

ボイトレならナユタス江坂校

ボイストレーニングならナユタス江坂校

ダンスレッスンならナユタス江坂校

マンツーマンレッスンならナユタス江坂校

吹田でボイトレするならナユタス江坂校

北摂でボイトレするならナユタス江坂校

西中島南方でボイトレするならナユタス江坂校

中津でボイトレするならナユタス江坂校

緑地公園でボイトレするならナユタス江坂校

東三国でボイトレするならナユタス江坂校

HIPHOPダンスならナユタス江坂校

K-POPダンスならナユタス江坂校

ジャズダンスならナユタス江坂校