府中校
ブログ
ボイストレーニングコース

「中島みゆき」「糸」歌唱攻略!~ボイトレ・ダンス・ギター無料体験受付中 ナユタス府中校

機織り機

こんにちはナユタス府中校です!

卒業シーズンのこの季節。

その中で歌われる歌は忘れられないものです。

今回の「糸」もそんな歌ではないでしょうか。

では「中島みゆき」「糸」歌唱攻略!です!

中島みゆきとは

オリコンにおいて、4つの年代にわたってシングルチャート1位を

獲得した唯一のソロ・アーティストであり、他のアーティストへの提供曲が、

5つの年代にわたってオリコンシングルチャート1位を獲得している。

また、自身の歌唱も含めると、作詞・作曲を手掛けた作品が

5つの年代にわたってオリコンシングルチャート1位を獲得したことになる。

糸のイメージ画像

楽曲「糸」について

「糸」は「命の別名」と共に中島みゆきの35枚目の両A面シングルである。

1998年2月4日に発売された。

本作の2曲は、いずれもTBS系テレビドラマ『聖者の行進』の主題歌に使用された。

当初はカップリング曲扱いだった「糸」が使用され、

シングルがリリースされた5話以降は新曲の「命の別名」に差し替えられた。

ドラマの終盤では「糸」が再び主題歌となっている。

このため、発売当初カップリング曲扱いだった「糸(TV Mix)」は収録されていない。

シングルCDとしてのセールスは前作に及ばなかったものの、

2曲目「糸」は1992年のアルバム『EAST ASIA』から20年以上経過した、

2010年代に大きな支持を受けるに至り、2017年にはJASRAC賞(著作権使用料分配額)の

金賞(=年間1位)を獲得した。このため、「糸」もA面に昇格、両A面シングル扱いとなっている。

「糸」歌唱攻略

誰もが聞いたことのある名曲ですね!

この楽曲では、中島みゆきさんの

特徴的な歌唱法をみていきましょう!

糸の歌唱攻略の画僧

中島みゆきさんはメロディー以上に歌詞に重点を置いて

歌い回しを考えているかと思います!

「夢追いかけ」のハネは歌詞に追従していて

表情が出ていますね!

基本は一拍ずつ小さなコブシの入った後ろ向きなグルーブですね!

これは、現在も多くの楽曲で使われているので参考にできます。

友だち追加

---------------------------------

ボイトレ、ダンス、楽器のマンツーマンレッスンは 

京王線府中駅より徒歩30秒!調布・多摩エリアからも通いやすい!ナユタス府中校!

無料体験レッスンのお申し込みはこちらから

住所 東京都府中市府中町1-5-5 府中高木ビルB1

アクセスhttps://nayutas.net/school/fuchu/blog/14475/

営業時間10:00~22:00

---------------------------------