こんにちは🌞こんばんは🌝
ボーカル講師の高野結佳です!
皆さんは、大して声を酷使していなかったり風邪等で痛くなったりしていないのに声が枯れてしまった事ってありませんか?
実は、声枯れは歌いすぎ、ウィルス等の炎症だけで起こるとは限らないのです💦
今回は、声枯れが起こる原因を何点かお話しさせてください🔥
【声帯が乾燥している】
声の元、「原音(げんおん)」を作り出している声帯は普段粘膜に守られて常に湿っています。
これが、乾いてしまうと声帯が上手く振動できなくなったり閉鎖ができにくくなってしまうため声枯れが起こる場合があります💦
予防法として、私は濡れマスクをしたりこまめにお水を飲んだりしています✨
【声帯が浮腫んでいる】
こちらの現象、私も知った時びっくりしました🥹笑
実は、声帯も浮腫むのです…。浮腫みがち女子のタカノは常にこちらと戦っております…
しょっぱい物を食べすぎたり、お酒を飲みすぎた次の日。また、あまり湯船につかれない生活をしている等。日常には浮腫みが襲ってくるイベントが盛りだくさんです🤣💦
声帯が浮腫んでしまうと、乾燥した時と同様上手く振動、閉鎖ができなくなってしまいます。
対処法として、私はとにかくお風呂で汗をかく!お水をたくさん飲む!
まずは、浮腫まない様な生活を心がけないといけないのですがね…(耳がいたい…)
皆さん、思いあたる節はありましたか🤣?
大体が気をつけていれば予防できる事なので、ナーバスになりすぎず喉を守っていくヒントになれば幸いです✨
最後まで読んでいただきありがとうございました🌈