岐阜校
ブログ
ボイストレーニングコース

歌が上手くなるためにはボイトレに通わなきゃいけない? 【岐阜、大垣、各務原、本巣、一宮、木曽川でボイトレといえばナユタス岐阜校】

こんにちは!NAYUTAS岐阜校です!

歌が上手くなりたい…!

そうは思うけど歌って家でも歌えるしYouTubeとかにボイトレ動画とかも上がってるし

ボイトレ教室に通わなくても上手くなるんじゃないの??

そう思っている皆様にボイトレ教室でしか学べないことについてお話させて頂きます!

1. 正しい発声法と呼吸法の習得

歌うためには声を出すための基礎がとても重要です。

ボイトレ教室では発声や呼吸の仕組みを徹底的に学びます。

 

YouTubeにももちろん仕組みを教えてくれて

発声練習なんかもたくさんネットには転がってはいると思うのですが

やっぱり独学だと実際にそれが正しい発声・呼吸法で出来ているのかということは

フィードバックがないとわからないですよね…💦

 

正しくないやり方でずっと発声練習をしていても

逆に変な癖がついてしまって意味がないです。

 

しっかり今行っている練習が正しいのかどうかフィードバックをもらいながら

正しく練習を続けていくためにはボイトレ教室に通って

しっかいその場で講師からフィードバックをもらうようにしましょう!

2.歌唱表現力を高める

歌の技術だけでなく歌唱の表現力を高めるための指導も受けられます。

表現力は技術的な側面だけでなく感情を込めて歌う能力にも関わります。

このようなことはあまりYouTube等では学ぶのは難しいです。

 

というのも表現力の成長に1番繋がるのが“人前で歌を発表する機会“です!

ここは最もボイトレ教室でしか経験できない部分なのではないかと思っております!

 

自分自身でライブハウスへ行き歌う機会を作るということももちろん出来るし大事なことだとは思いますがやっぱりかなり労力も知識も必要です🥺

仮にステージに立てる機会を作ったとしてもみに来てくれる人も自分で集めないといけないのでお客さんが0人の会場で歌うなんてことも😭

そういった部分をボイトレ教室に通うことで解消できます!

 

NAYUTASでは年に4回ステージに立って歌う機会があります!

ライブや発表会はとっても充実しているしお客さんも他の生徒様や家族のかたが沢山見にきてくれるので安心!

安心した環境で先生やスタッフにサポートしてもらいながら

ステージに立って歌の表現力という部分までしっかり成長していきましょう!

いかがでしたでしょうか?

ボイトレ教室でしか学べないことは自己流では習得しにくい基礎技術や専門的な知識、

さらに自分の歌唱力を客観的に改善するための指導が受けられる点です。

発声法や呼吸法、音域拡張、歌唱表現力を深めるためのテクニック、

そしてパフォーマンスに関するアドバイスまでプロの指導を受けることで確実に歌唱力を向上させることができます。

 

これらの技術をしっかりと学び実践していくことでより安定した高い歌唱力と表現力を手に入れることができ歌の楽しさがさらに広がるんじゃ無いでしょうか?✨

ぜひ私たちと一緒に音楽を楽しみながら

歌を上手く歌えるように成長していきましょう!

 

NAYUTAS岐阜校の無料体験レッスンのお申し込みはこちら▽▽

https://nayutas.net/trial/

NAYUTAS公式YouTubeはこちら▽▽

https://youtube.com/@nayutas_official

岐阜駅から徒歩1分!

大垣、一宮からも電車一本で来れちゃいます◎

駐車場もあるので車でもOK◎

絶対的に効果のあるボイトレを実感して、一緒に目標達成しませんか?

あなたの無料体験のお申し込み、お待ちしております!!