ブログ

【ボイトレ基礎】喉を開いて歌うとは?メリットと練習方法を紹介します!

NAYUTAS福岡博多駅前校のモリタです!
今回は、歌う時に必要なテクニックの一つである「喉を開く」ということについてお話ししたいと思います。
喉を開くとは、文字通り、喉の空間を広げることです。
喉を開くことで、声が響きやすくなり、声量が増えたり、音程が安定したり、声の表現力が豊かになったりします。
逆に、喉が締まっていると、声が出にくくなり、喉に負担がかかったり、声が細くなったり、音程が外れたりします。

では、どうすれば喉を開くことができるのでしょうか?

〇喉を開くポイント

喉を開くためには、以下の3つのポイントを意識してみましょう。

・口の奥の空間(あくびの空間)をあける
・リラックスしながらブレスを吸う
・アゴや舌の力を抜く

それぞれのポイントについて、詳しく見ていきましょう。

口の奥の空間(あくびの空間)をあける
喉を開くときに、まず意識するのは、口の奥の空間です。この空間を広げることで、声が喉から出やすくなります。
口の奥の空間を広げるには、あくびをするときの感覚を思い出してみましょう。
あくびをするときには、喉仏が下がり、喉の奥がガバッと開きますよね。この感覚をキープしたまま、声を出してみましょう。すると、声がスムーズに流れ出て、響きやすくなると思います。

リラックスしながらブレスを吸う
喉を開くためには、ブレス(呼吸)もとても重要です。ブレスを吸うときに、体が力んでしまうと、喉も力んでしまいます。逆に、体がリラックスしていると、喉もリラックスして開きやすくなります。
ブレスを吸うときには、眠っているときのように、体全体をほぐして、深くゆっくりと吸いましょう。
そして、息を吐くときには、喉に力を入れずに、息を流すようにしましょう。すると、声が自然に乗って、楽に出せるようになります。

アゴや舌の力を抜く
喉を開くためには、アゴや舌の力も抜くことが大切です。アゴや舌に力が入ってしまうと、喉にも力が伝わってしまいます。
特に、高い音を出すときには、アゴや舌が上がってしまいがちですが、これは喉を締め付ける原因になります。
アゴや舌の力を抜くには、歌詞を発音するときに、口を大きく開けすぎないことがポイントです。
口を大きく開けると、アゴや舌に余計な力が入ってしまいます。口を小さく開けると、アゴや舌がリラックスして、喉も開きやすくなります。ただし、口を小さく開けすぎると、声がこもってしまうので、適度なバランスを見つけましょう。

〇まとめ

以上が、喉を開いて歌うことについてのブログの内容です。参考になれば幸いです。喉を開くことは、歌う上でとても大切なテクニックです。喉を開くことで、声の魅力を最大限に引き出すことができます。

ぜひ、このブログの内容を参考にして、喉を開いて歌う練習をしてみてくださいね。

ナユタス博多駅前校
営業時間
平日:10:00-21:00
土日:10:00-20:00

お問い合わせ・ご来校お待ちしています!!

【NAYUTAS博多駅前校】
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5−37博多ニッコービル3階
JR九州博多駅から徒歩2分

■博多駅前校のブログ一覧
NAYUTAS博多駅前校のブログ一覧

#nayutas #ナユタス #ミュージックスクール #musicschool #music #school #ボイトレ #福岡 #博多 #佐賀 #九州 #kpop #ダンス #voiceactor #voice #voicetraining #音楽 #天神 #福岡でボイトレするなら博多駅前校 #春日 #東比恵 #比恵町 #粕屋 #初心者 #体験 #社会人 #キッズ #東区