こんにちは🌈最近、少しずつ肌寒い日が増えてきましたね🍂
通勤や通学の途中で体が冷えてしまったり、気づかないうちに肩や首がこわばっていたりしませんか?
そんな時こそおすすめしたいのが「ダンス」🎶
実はただの運動ではなく、心も体も頭もまるごとリフレッシュできる最高のアクティビティなんです✨
今回のブログでは、ダンスが【身体的に与える良い影響】を中心に、
“心・体・脳”へのうれしい変化を3つのポイントでご紹介します💪
体の中から元気になれる“身体的な効果”!一緒にみていきましょう💙
それではスタート🌟
🎩ダンスが身体的に与える“3つの良い影響”✨
🎈①【心】ストレス解消&自己肯定感アップ!
音楽に合わせて体を動かしたり、汗をかいたりすることで、
脳内では“幸せホルモン”と呼ばれる セロトニン が分泌されます🌞
このセロトニンが心の緊張をほぐしてくれるので、モヤモヤしていた気持ちも
踊っているうちにスッと軽くなるはず✨
💪②【体】全身をバランスよく使う健康効果!
ダンスは、全身を使うことで 体幹・柔軟性・リズム感 を自然に鍛えられる運動💃
特に姿勢が整うことで、体のバランスも安定し、肩こりや腰のハリがやわらぐ方も多いんですよ✨
さらに有酸素運動の一種なので、基礎体力アップ・代謝促進 にも効果的です!
🧠③【脳】集中力&記憶力の向上!
ダンスは“動く脳トレ”とも言われています🧩
特に振り付けを覚える作業は、目や感覚で記憶をさせるので脳にとって“立派なトレーニング”👀
これが脳を刺激し、集中力や記憶力を高める効果に繋がるのです!
🪽まとめ
いかがでしたか?
ダンスは、身体的な健康を保つだけでなく、心や脳まで明るくしてくれる全身のリセット方法🌈
何かモヤモヤした気持ちになったら、体を動かして脳を活性化させてみてください🧠
きっとポジティブに、心がスッと軽くなるはずです🌸
そして次回は、ダンスがもたらす【精神的な良い影響】☘️
「仲間とのつながり」や「自己表現の楽しさ」についてもお話ししていくので、
そちらもお楽しみに✨
無料体験レッスンのお申し込みはこちら!
▶ ナユタス浜田山校【公式LINE】から簡単予約
▶ ナユタス公式HPの【無料体験フォーム】も受付中
\体験当日のご入会で、入会金(11,000円)が無料になるキャンペーンも実施中!/
浜田山でダンス・ボイトレを始めたい方、ぜひ一度体験にお越しください〜♪

