~ボイトレ&ダンス無料体験レッスン ナユタス池袋校~
ボイストレーニング(ボイトレ)スクールNAYUTAS池袋校は、池袋駅から徒歩3分の場所にあります。
池袋の駅チカにあり、飲食店やスクールが多い環境が整った人気のエリアに位置しています。
山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、東上線、西武線など、どの沿線にお住まいの方も通いやすく、ビジネス帰りやショッピング途中にも通えて便利です。
また実績が豊富で相談しやすいプロの講師が揃っているのも池袋校の特長の一つ。
池袋校には、ボイトレに集中できる防音室とマンツーマンのダンスルームを備えており、ボイトレとダンス、両方のレッスンを受けることができます。
******************
みなさんは歌というと、そのまま歌えば何でも同じ!なんて思ってたりしてませんか?
私は普段声優として活動をしているので、”音”に関してはとっても敏感にキャッチしています🎵
日本語は”母音”と”子音”が一緒になって発せられている。というように、音は2つあるんです‼️
そんなん知ってるわー‼️‼️‼️って?
そうですよね、こりゃ失礼しました笑
では、母音を意識して歌うのか、子音を意識して歌うのかで歌の印象がガラリと変わることはご存知ですか?
これは知ってる方いたらプロだと思います!✨
例えば、ディズニーソングや劇団四季でのミュージカルなど、物語の中に入る挿入歌と言われているもの。
こういったものは基本”母音”を強調して歌われています。劇団四季のレッスンの中にも母音で歌を通して歌うなんて事があるそうです!
ではなぜ、母音が強調されて歌われるのか。疑問ですよね
それは、【歌詞の中に物語で伝えたい内容が入っているから】だと私は思っています。(ここは私の持論なので異議あるかもしれません。)
ディズニーソングが分かりやすいので出すのですが、
リトルマーメイドのパートオブユアワールドでは、人間の住む世界に行きたい少女アリエルが望んでいる歌🪸
お父さんに反対されているという反抗期のような所、、、
あげるときりがないのですが、アリエルの心情が詰め込まれており、その歌のあとから物語が発展していく流れになっています✨
ですのでこうした物語の中にある挿入歌は基本的に母音で歌われていることが多いということです。
では、”子音”で歌う曲ってなに?ってなりましたよね?お話していきますよ、もちろん!
分かりやすく、聞いてほしい楽曲をお伝えすると、
Mrs. GREEN APPLEの「StaRt」やトゲナシトゲアリの「爆ぜて咲く」などです。
この曲はかなり子音で歌ってるのが強い歌です‼️
子音で歌うってなに?ってなったと思いますが、『あいうえお』が聞こえるようで聞こえない音色ということです。
ざっくりとはこういう風にしかお伝えができないのですが、、、まずは聴き比べを推奨します!笑
言葉がめちゃくちゃ早かったり、
リズムに言葉が入りきらなかったりする時によく子音で歌われることが多いなと私は個人的に感じております。
子音で歌う特徴といいますか、メリットとしましては、
「これ歌えたら面白いし周りから凄いって言われるかも」と思えることでしょうか、、。
結構言葉の早い曲(例えばCreepyNutsなどのラップ系の曲)を歌えるってそれだけでも凄いなって思われること多いかなって思うので、
そういった所は子音の曲の歌えるメリットだと思います🙌
JPOPでもバラード系のゆっくりとした曲は歌詞の意味を込めるみたいなところでいくと
母音で歌っているアーティストも多いと感じています‼️
みなさんはどう歌うのが好きですか?
私は個人的には母音がハッキリした歌が好みです!
感情の揺らぎや世界観を伝えられるのは母音あってこそだなと思うので♪
それではまたブログで~♪
◆◆ナユタス池袋校は、池袋駅より徒歩3分!◆◆
山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、東上線、西武線など、どの沿線にお住まいの方も通いやすく、ビジネス帰りやショッピングの途中にも通えてアクセス抜群です。
池袋駅周辺はもちろん、大山、飯田橋、目白、板橋などの広いエリアから、キッズ・ジュニア、学生、社会人、シニアなど幅広い年代の方に通っていただけます。
仕事や学校帰りなどに来やすく、駅チカで人通りが多く、明るい場所にあるため、女性やキッズ(子ども)の方も安心してお越しいただけます。
防音室とダンスルームを備えているので、ボイトレやダンスのレッスンをマンツーマン(個別)で受けることができます。
東京都内屈指の駅チカで通いやすい場所にあるスクールで、ボイストレーニング(ボイトレ)を極めることができます!
〒171-0021
豊島区西池袋2-39-8 ローズベイ池袋ビル 地下1階
営業時間 10:00~22:00
アクセス JR池袋駅から徒歩3分
****************************
『やってみたい!』そんなあなたは
⭐️まずは気軽に体験レッスン申し込み!⭐️
⭐️池袋校のブログをもっとみたい方はこちらから⭐️
https://nayutas.net/school/ikebukuro/blog/