ブログ
ダンスコース

ダンス初心者向け!簡単でカッコいい振り付け5選

「ダンスやってみたいけど、難しそう…」
そんな風に思っていませんか?でも大丈夫!初心者でもすぐにマスターできる、簡単だけどカッコよく見える振り付けって、意外とたくさんあるんです。

今回は、初めてでも安心な「簡単でカッコいい振り付け5選」をご紹介!自宅での練習やTikTok・YouTube動画にもぴったり。Let’s ダンススタート!


① サイドステップ+手のウェーブ

難易度:★☆☆☆☆|ジャンル:ポップ系・K-POP風

横にステップしながら、手でウェーブ(波のような動き)を入れるだけの簡単な振り付け。音楽に合わせてリズム良く動けば、それだけでおしゃれ感満載!

ポイント:

  • ステップは「右・左・右・左」とリズム良く。

  • 手のウェーブは肘→手首→指先の順で流すイメージ。


② クランプ風ハンドヒット

難易度:★☆☆☆☆|ジャンル:ストリート系

腕を胸の前で交差しながら、力強く叩く(ヒット)動き。音に合わせてバシッと決めれば、ビギナーでもかなりカッコよく見えます!

ポイント:

  • 音楽の「ビート」に合わせて腕を強く動かす。

  • 表情もキメ顔で!これだけでプロ感アップ。


③ スライドステップ(ムーンウォーク風)

難易度:★★☆☆☆|ジャンル:R&B・スロービート向け

ムーンウォークっぽい横移動のステップ。スローテンポの音楽に合わせると、スムーズでセクシーな印象に!

ポイント:

  • 足の裏でしっかり床を「なめる」ように滑らせる。

  • 体重移動を意識すると自然に動ける!


④ ボックスステップ

難易度:★☆☆☆☆|ジャンル:ダンス全般に応用可

「前・横・後ろ・戻る」と足で四角形を描くステップ。どんな音楽にも合わせやすく、振り付けのベースとしても超便利!

ポイント:

  • ステップのリズムは「1・2・3・4」で練習。

  • 手を加えると一気に華やかになるよ!


⑤ ショルダーバウンス+リズムノリ

難易度:★☆☆☆☆|ジャンル:ヒップホップ・K-POP

肩を上下にバウンスさせながら、リズムに乗るだけの簡単動作。これ、地味にカッコいいんです!

ポイント:

  • 姿勢はリラックス。首や腕は力を抜く。

  • 鏡を見ながら、ノリに合わせてテンションUP!