皆さん、こんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行っているNAYUTAS川崎校です♪
今日はバレンタイン♡ 甘い香りが漂うこの日にぴったりなアニソンを一緒に楽しみましょう。
今回取り上げるのは、2000年代に大人気だったクッキングアニメ『味楽る!ミミカ』のオープニング曲「ナンバーワン」です!
今年の手作りチョコは「平成女児チョコ」が流行っているので、それにちなんで今日はとことん平成気分を味わいましょう♪
この曲は、明るくて元気いっぱいなメロディが特徴で、聴くだけで気分が上がります!
料理をテーマにしたユニークな歌詞も魅力的。今回はこの曲を歌うときのコツを、初心者向けにご紹介します♪
1. 「天使のスプーン」で可愛さを意識 🎤
歌い始めの「天使のスプーンですくったら ほっぺがおちるよ 味楽る!ワールド!」の部分は、料理の楽しさや可愛さをイメージして歌うのがポイント!
【コツ】
- 「天使のスプーン」は声を優しくつなげるように意識して、柔らかい音色を出しましょう。
- 「ほっぺがおちるよ」は表情を明るくして、少し笑顔で歌うとかわいさが伝わりますよ!
聴く人に料理の楽しさをイメージさせるのが目標です♪
2. サビの「カモーネカモネ」でリズムを楽しむ 🎶
「カモーネカモネ 味楽る!カモネ つくってミミカ ナンバーワン!」は、この曲の盛り上がりポイント!リズムに乗って楽しく歌うのがコツです。
【コツ】
- 「カモーネカモネ」は跳ねるようなリズム感を意識して、軽やかに歌いましょう。
- 「ナンバーワン!(ワン!)」の掛け声部分は元気よく勢いをつけると◎!
リズムを感じながら体を軽く動かすと、さらに楽しく歌えますよ。
3. 早口フレーズは練習あるのみ! 💡
「ビビンバ ズッパ タンタンメン クスクス カタプラーナでポイ!」は、初心者にとってチャレンジングな早口部分。でも練習すればしっかり歌えるようになります!
【コツ】
- まずはテンポを落として、ゆっくり歌詞を確認しながら練習。
- 舌を柔らかく動かすために、早口言葉を活用してみましょう!
歌い切れたときの達成感は最高!テンポが早い分、楽しく歌いましょう♪
4. 最後の「魔法のじゅもん」で心を込めて 💌
「魔法のじゅもんを ハリラ ハリラ ハラリー」は、この曲のファンタジー感を最大限に楽しめる部分。歌詞に込められた“魔法”を表現してみてください。
【コツ】
- 「魔法のじゅもんを」は、やわらかい声を意識して感情を込めて歌いましょう。
- 「ハリラ ハリラ ハラリー」は一音ずつ丁寧に発音しつつ、軽やかな雰囲気で仕上げます!
聴いている人にも「魔法」が伝わるような歌声を目指しましょう♪
おわりに
「ナンバーワン」は元気でポップなアニソンで、初心者でも挑戦しやすい曲です!
今日のコツを試してみながら、歌う楽しさを味わってくださいね。
NAYUTAS川崎校では、アニソンやポップスをもっと楽しく歌えるボイストレーニングを行っています!
興味がある方は、ぜひ無料体験レッスンにお越しください。
それでは、ハッピーバレンタイン♡ 素敵な1日をお過ごしください!
体験レッスン受付中!
🎶川崎駅からアクセス抜群のおしゃれなスクールで、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器を始めてみませんか??
「カラオケで上手い、いい声といわれたい・・・」
「ダンサー仲間に差をつけたい・・・」
「お子様に色々な経験を、得意なことを増やしたい・・・」
小さなお子様からご高齢方まで幅広く、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております。
<<<
神奈川県・川崎市でボイトレ!ダンス!楽器!
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器なら ダブル、トリプル受講も可能なNAYUTAS川崎校へ!
<<<
⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨