ブログ
ダンスコース

【HANA/Drop】ダンスポイント解説!Dance by RIONA先生

皆さんこんにちは!
ダンスとボイトレのマンツーマントレーニングを行っているNAYUTAS川崎校です♪

今回はHANAの「Drop」という曲のダンスをRIONA先生に踊ってもらったのでポイントについて解説していきます!!

🔹 ダンスのポイント

1️⃣ ビートを意識する

  • 「Drop」はリズムがハッキリしているので、音楽にしっかり乗ることが大事。
  • 体全体でリズムを感じながら、アップダウンの動きを取り入れると◎

2️⃣ アクセントをつける

  • 「Drop」というタイトル通り、落とす動作がカッコよく見せるポイント!
  • 例えば、腕や体を振る動きの終わりで一瞬止める(ストップを意識する)とキレが出る。

3️⃣ アイソレーション(体のパーツごとの動き)

  • 特に首や肩、胸を意識的に動かすと、振りがハッキリしてカッコよく見える。
  • ゆっくり動かして練習し、曲に合わせてスムーズにできるようにする。

4️⃣ 重心移動を意識する

  • ステップの際、重心の移動がスムーズだと踊りやすい!
  • つま先と膝の向きを揃えると安定感がアップ。

🔰 初心者はまずココカラ!

🎯 簡単ステップから練習!
まずは、基本的なステップをマスターすると振り付けがスムーズになります。

「リズム取り」 → 音楽に合わせて軽くジャンプや足踏みでリズムに乗る。
「ダウン&アップ」 → 曲のビートに合わせて膝を軽く曲げるダウン、伸ばすアップを意識。
「体のウェーブ」 → 曲の流れに合わせて、スムーズに体を使うと自然な動きが作れる。

💡 振り付けが難しいと感じたら…

  • 最初は大きく動かすより、小さくでも正しい形を意識する。
  • ゆっくりカウントで動いて、徐々にスピードを上げていく。
  • 鏡を使ってフォームをチェックしながら練習!

最後に

「Drop」はノリが良くて、踊るとめちゃくちゃ楽しい曲!🔥
最初は難しく感じるかもしれないけど、リズムに乗ることを楽しみながら少しずつ慣れていけばOK!

もし具体的なステップ解説がほしいという方は無料体験レッスンも受付中なので是非お問い合わせしてください!

👉 無料体験レッスン受付中!

【川崎 ボイトレ・ダンス・楽器】
🎶川崎駅から徒歩3分の好立地!おしゃれで通いやすい総合スクール「NAYUTAS(ナユタス)川崎校」で、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器レッスンを始めてみませんか?

◆「カラオケで“上手いね”って言われたい」
◆「ダンサー仲間に差をつけたい」
◆「子どもに得意なことを見つけさせたい」

そんな思いを持つ方へ。NAYUTAS川崎校では、プロ講師が小さなお子様からシニアまで、幅広くマンツーマンでサポートしています。
「川崎 ボイトレ」をお探しの方、「ボイトレ 川崎」で検索して来られた方にもおすすめの安心スクールです。

「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレダンス楽器のダブル受講・トリプル受講も可能で、効率よくスキルアップできます!

【無料体験レッスン受付中!】
今なら体験当日のご入会で、入会金11,000円が無料になるキャンペーンを実施中!

まずはお気軽に体験から!
川崎で「ボイトレを始めたい」と思った今が、第一歩を踏み出すタイミングです。

【体験レッスンのお申し込みはこちらをクリック】🎤✨

🚶アクセス:JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩3分、尻手駅から徒歩10分
📩LINEでのご予約も受付中!NAYUTAS川崎校公式LINE

ボイトレ・ダンス NAYUTAS(ナユタス)川崎校