最近は、K-POPアイドルのようにかっこよく歌って踊れるアーティストを目指してボイトレを始める方がとても増えています。
しかし、「K-POPの曲を練習しても上手く歌えない…」「日本語の歌とは何かが違う」と感じている人も多いのではないでしょうか?
実は、K-POPを上手く歌うためにはJ-POPとは異なる発声やリズム感、ブレスの使い方が求められます。
今回は、NAYUTAS川崎校のボーカルトレーナーが解説する「K-POPが上手く歌えない理由」と「上達のためのコツ」をご紹介します。
もくじ
① K-POPの発声は“地声と裏声のバランス”が命!
K-POPの特徴のひとつが、力強い地声と柔らかい裏声をスムーズに行き来する発声です。
BTSやNewJeans、IVEなどのアーティストの歌声を聴くと、芯のある声と抜けるような高音がきれいに混ざっていますよね。
日本語のポップスでは地声中心で歌うことが多いのに対し、K-POPではミックスボイス(地声と裏声の中間)を多用します。
この切り替えがスムーズにできないと、声が途切れたり、高音で喉を締めてしまう原因になります。
川崎校のレッスンでは、生徒一人ひとりの声質に合わせてミックスボイスの練習を行い、
「力強く、でも無理のないK-POP発声」ができるようサポートしています。
② 英語・韓国語の発音リズムに慣れていない
もう一つの大きな壁は、リズムのノリの違いです。
韓国語や英語を多く含むK-POPの歌詞は、言葉のアクセントが日本語と全く違います。
たとえば、日本語は母音をハッキリ発音しますが、英語や韓国語は子音の勢いやリズムが重視されます。
そのため、日本人が同じメロディを歌っても「どこかモッサリ聞こえる…」ということが起こりがちです。
K-POPを上手に歌うには、
-
歌詞のリズムを先に口で刻む練習(ラップのように)
-
韓国語や英語の発音をリズムに乗せる感覚を身につける
といったトレーニングが効果的です。
川崎校では、K-POP好きの生徒さんが多く、実際の楽曲を使いながら発音やリズムの取り方をレクチャーしています。
③ 感情表現と“魅せ方”が歌に直結する
K-POPの魅力は何と言ってもパフォーマンス全体で感情を伝える力です。
声の抑揚、息づかい、表情、体の使い方すべてが一体となって観る人を惹きつけます。
たとえば、IVEのWonyoungのように表情までコントロールできるアイドルや、BTSのJungkookのように繊細な息づかいで魅せるボーカル。
そのどちらも、ただ歌が上手いだけではなく「伝える力」が磨かれているのです。
NAYUTAS川崎校では、ボーカルだけでなく表現力やステージングも重視した指導を行っています。
「どんな感情を込めて歌うのか」「どう動くと伝わるのか」までを一緒に考えることで、
K-POPの世界観を再現できるようになります。
④ ブレス(息)の量とスピードが違う!
K-POPを歌うときに「息が続かない」「苦しくなる」と感じたことはありませんか?
それはブレス(息継ぎ)のタイミングと量の使い方が日本語曲とは異なるためです。
K-POPでは、早いテンポや複雑なメロディが多いため、少ない息で効率的に発声するテクニックが必要になります。
喉だけで息を止めず、体幹を使って支えることがポイントです。
川崎校のレッスンでは、腹式呼吸をベースにしたブレスコントロールを練習し、
「動きながらでも安定して歌える体」を作るトレーニングを行っています。
⑤ 練習方法を変えるだけでK-POPらしさが出る!
K-POPの歌い方を身につけるには、普段の練習から少し意識を変えてみることが大切です。
たとえば次のような練習を取り入れるだけで、歌の印象が一気に変わります。
-
録音して自分の発音やリズムをチェックする
-
原曲のボーカルだけをよく聴いて息づかいを真似する
-
手や体を動かしながらリズムに乗って歌う
NAYUTAS川崎校のK-POPレッスンでは、
こうした実践的な練習を通して「自分らしくK-POPを歌う力」を育てています。
まとめ
K-POPは“テクニック+感情表現”の融合
K-POPを上手く歌うためには、
-
ミックスボイスによる発声コントロール
-
英語・韓国語特有のリズムと発音
-
感情を表す表現力
-
効率的なブレスの使い方
が重要です。
これらを一人で身につけるのは難しいですが、
専門トレーナーと一緒に練習することで確実に成長できます。
NAYUTAS川崎校では、K-POPアーティスト志望の方から趣味で楽しみたい方まで、
レベルに合わせたマンツーマンレッスンを実施しています。
「K-POPの曲をもっとカッコよく歌いたい!」
「推しの曲を完璧に再現したい!」
そんな方は、ぜひ一度体験レッスンでK-POPボーカルの魅力を体感してみてください。
🚀無料体験レッスン受付中!
【川崎 ボイトレ・ダンス・楽器】
🎶川崎駅から徒歩3分の好立地!おしゃれで通いやすい総合スクール「NAYUTAS(ナユタス)川崎校」で、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器レッスンを始めてみませんか?
◆「カラオケで“上手いね”って言われたい」
◆「ダンサー仲間に差をつけたい」
◆「子どもに得意なことを見つけさせたい」
そんな思いを持つ方へ。NAYUTAS川崎校では、プロ講師が小さなお子様からシニアまで、幅広くマンツーマンでサポートしています。
「川崎 ボイトレ」をお探しの方、「ボイトレ 川崎」で検索して来られた方にもおすすめの安心スクールです。
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・ダンス・楽器のダブル受講・トリプル受講も可能で、効率よくスキルアップできます!
【無料体験レッスン受付中!】
今なら体験当日のご入会で、入会金11,000円が無料になるキャンペーンを実施中!
まずはお気軽に体験から!
川崎で「ボイトレを始めたい」と思った今が、第一歩を踏み出すタイミングです。
🚶アクセス:JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩3分、尻手駅から徒歩10分
📩LINEでのご予約も受付中!NAYUTAS川崎校公式LINE