ブログ
ボイストレーニングコース

ボイトレを100%活かすためのウォームアップ&クールダウン習慣【NAYUTAS川崎校】

こんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行っている NAYUTAS川崎校 です♪

「レッスンの最初から声が出にくい…」
「終わった後に喉が少し疲れる…」
そんな経験はありませんか?

実は、レッスン前後のたった5分の過ごし方で、声や身体のコンディションが大きく変わるんです✨
今回は、おすすめの“5分ストレッチ&発声リセットルーティン”をご紹介します!

🕐 Step1:レッスン前のウォームアップ(約5分)

① 首・肩・背中をゆっくり回す

緊張した筋肉をほぐすことで、呼吸が深くなり声が出やすくなります。
無理に回さず「気持ちいい」と感じる程度でOK!
特にデスクワーク後は、肩甲骨まわりをほぐすのが効果的です。

② 深呼吸×ハミングで発声準備

軽く鼻から息を吸い、口を閉じたまま「ん〜」とハミング。
これを3回ほど繰り返すだけで、喉の筋肉が優しく温まります。
強く出そうとせず、“息が通る感覚”を意識しましょう🎤

③ 軽いリズム運動で身体を起こす

足踏みや膝を曲げ伸ばししながら音楽に合わせて体を動かすと、
血流が良くなり、リズム感も自然に整います✨

🌙 Step2:レッスン後のクールダウン(約3〜5分)

① 喉を「リセット」するストレッチ呼吸

レッスンで使った喉や腹筋をリラックスさせるため、
息を「スーッ」と長く吐き出す腹式呼吸を3回行います。
ポイントは、息を止めずに流すこと。
この“脱力呼吸”で、喉の筋肉を元の柔らかさに戻します😌

② 顔・舌・首まわりの軽いストレッチ

発声後は顔の筋肉が固くなりがちです。
「イー」「ウー」「アー」と大きく口を動かしたり、舌を出して回すことで表情筋を緩めてリフレッシュ✨

③ 水分補給と深呼吸でクールダウン完了

最後に少しの常温水をゆっくり飲み、深呼吸を数回。
声帯や身体にとっての“おつかれさま”タイムです💧

🎵 豊かな声と身体は「準備」と「回復」から

レッスンでの成長は、練習内容だけでなく “コンディションづくり” にも左右されます。
NAYUTAS川崎校では、講師が生徒一人ひとりの声や身体の状態を見ながら、
その日のベストコンディションでレッスンを行えるようサポートしています✨

「発声のコツを知りたい」「レッスンで疲れない身体づくりをしたい」
そんな方は、ぜひ一度体験レッスンへ🎶

あなたに合った発声・ストレッチ方法を一緒に見つけましょう!

👉 無料体験レッスン受付中!

【川崎 ボイトレ・ダンス・楽器】
🎶川崎駅から徒歩3分の好立地!おしゃれで通いやすい総合スクール「NAYUTAS(ナユタス)川崎校」で、ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器レッスンを始めてみませんか?

◆「カラオケで“上手いね”って言われたい」
◆「ダンサー仲間に差をつけたい」
◆「子どもに得意なことを見つけさせたい」

そんな思いを持つ方へ。NAYUTAS川崎校では、プロ講師が小さなお子様からシニアまで、幅広くマンツーマンでサポートしています。
「川崎 ボイトレ」をお探しの方、「ボイトレ 川崎」で検索して来られた方にもおすすめの安心スクールです。

「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレダンス楽器のダブル受講・トリプル受講も可能で、効率よくスキルアップできます!

【無料体験レッスン受付中!】
今なら体験当日のご入会で、入会金11,000円が無料になるキャンペーンを実施中!

まずはお気軽に体験から!
川崎で「ボイトレを始めたい」と思った今が、第一歩を踏み出すタイミングです。

【体験レッスンのお申し込みはこちらをクリック】🎤✨

🚶アクセス:JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩3分、尻手駅から徒歩10分
📩LINEでのご予約も受付中!NAYUTAS川崎校公式LINE

ボイトレ・ダンス NAYUTAS(ナユタス)川崎校