ブログ
ボイストレーニングコース

鼻腔共鳴のコツとその効果的な練習方法をご紹介!

みなさんこんにちは!

北九州で、ボイトレ・ダンス教室に通うなら、

ボイストレーニング ・ダンスNAYUTAS(ナユタス)北九州小倉校です。

北九州でボイストレーニングやダンスレッスンお探しの方は是非チェックしていってください♪

今回は、声をもっと魅力的に

鼻腔共鳴のコツとその効果的な練習方法をご紹介します!

鼻腔共鳴とは?

鼻腔共鳴とは、声帯で作られた音が鼻腔という空間に響くことによって、音が豊かになり、声がクリアで力強くなる現象のことです。

この鼻腔共鳴を上手に使うことで、喉の負担を減らし、声の通りがよくなるだけでなく、声が遠くまで届きやすくなります。歌や話し声をさらに魅力的にするために欠かせないテクニックです!

鼻腔共鳴を体感するためのステップ

1. ハミングでリラックス

まず最初に、口を閉じて「ん~」とハミングを行います。
ポイントは、鼻腔が振動する感覚を感じること。ハミングをすることで、自然に声が鼻腔に響きやすくなります。

  • 鼻腔共鳴を感じやすくするコツ:
    口を少し開けて、軽く「ん~」を発音してみましょう。触った鼻の付け根に振動を感じることができるはずです。

2. リラックスしながらの発声

鼻腔共鳴を強調しすぎるあまり、力を入れすぎてしまうことがよくあります。しかし、力が入りすぎると、逆に声がこもってしまう原因にもなります。
そのため、リラックスした状態で発声を行うことが大切です。

  • リラックスするためのポイント:
    喉や肩に力が入っていないか、鏡で確認しながら練習しましょう。力みを取ることで、自然に鼻腔共鳴が生まれます。

3. 音階を使った練習

次に、音階を使った練習です。
「ドレミファソラシド」の音階に合わせてハミングを繰り返し行うことで、全音域で鼻腔共鳴を意識的に活用できるようになります。
まずは低音から高音へ、徐々に音程を上げながら、鼻腔に響きを感じることを意識しましょう。

鼻腔共鳴を深めるための発展練習

1. 「なにぬねの」の発声練習

  • 「ん~な~」という「ん」の音から発音をスタートし、徐々に「な」「に」「ぬ」「ね」「の」と音を変えながら響きを保つ練習です。
  • ハミングから自然に切り替え、同じ感覚で発声できるように繰り返しましょう。

2. 「あいうえお」の発声練習

同じように、最初に「ん~」から始めて「あ」「い」「う」「え」「お」に変えていきます。
その際も鼻腔に響く感覚を意識し、響きが持続するように練習を重ねてください。

鼻腔共鳴を活かした歌唱法

1. 歌詞に合わせて鼻腔共鳴を調整

鼻腔共鳴は、特に高音域で有効に働きます。高い声を出す際に、喉に力が入りすぎると声がかすれてしまいますが、鼻腔共鳴を使うことで、自然に明瞭で力強い声を出すことができます。

  • 歌の練習で活かすコツ:
    歌う際に、「ん」や「ま」など、鼻に響きやすい音を意識的に使うことで、自然に鼻腔共鳴を活用することができます。

2. 音域の広がりを実感

鼻腔共鳴を上手に使うことで、音域が広がりやすくなります。低音域でも高音域でも、鼻腔の響きを保ち続けることができますので、声の表現力が格段にアップします。

まとめ: 鼻腔共鳴で魅力的な声を手に入れよう!

鼻腔共鳴をマスターすることで、声の響きがクリアになり、より魅力的な声を手に入れることができます。歌のパフォーマンスにも、日常会話にも活用できる技術です。
ナユタス北九州小倉校では、あなたの声の悩みを解決し、効果的な練習法を丁寧に指導しています。
ぜひ一度、レッスンを受けに来て、鼻腔共鳴のコツを一緒に学びましょう!

ナユタス北九州小倉校のレッスンに関する詳細やご相談は、お気軽にお問い合わせください。あなたの声の可能性を広げるお手伝いをいたします!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

「カラオケで上手い、いい声といわれたい・・・」

「ダンサー仲間に差をつけたい・・・」

「お子様に色々な経験を、得意なことを増やしたい・・・」

小さなお子様からご高齢方まで幅広く

プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。

まずは無料の体験レッスンから始めてみませんか?

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨

 

◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!

 

「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・マンツーマンダンス・楽器なら

ダブル、トリプル受講も可能なNAYUTAS北九州小倉校へ!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ナユタス北九州小倉校

住所〒802-0002

福岡県北九州市小倉北区京町4丁目5−27 ステーション小倉ビル 5F

営業時間 10:00~22:00

TEL 052-222-0555

小倉駅 徒歩3分

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※