ブログ
ボイストレーニングコース

声の仕組みを知ろう!実践編 Part3~ハミング~声の響きを育てるトレーニング【北九州小倉ボイトレブログ】

こんにちは!ナユタス北九州小倉校です。
前回の「実践編 Part2」では、ロングブレスによる息のコントロール法について紹介しました。

今回で 実践編 Part3 に入ります!
テーマは「ハミング」です。

実践編Part3~ハミング~

ハミングで得られる6つの効果

①音程が安定する

ハミングは口を閉じて発声を行います。
メロディを奏でるだけなので
正確な音程を意識することができます
音程をコントロールができる事や
音程を取るのが苦手な人は音程のズレを
修正することができます。

②高音を発生しやすくなる

鼻腔共鳴(びくうきょうめい)という 声が鼻に響く声は高音を出す上で必要な練習です。
この鼻腔共鳴の感覚を掴みやすいので 練習を重ねると高音を出すことができます。

③腹式呼吸が鍛えられる

歌唱力の向上や呼吸のコントロールに役立ちます。

④声量が上がる

鼻腔共鳴や腹式呼吸を正しく行うと 声のボリュームが大きくなります。
その理由は喉に余計な負荷をかけずに 吐き出す息の量が増えるからです。
その時に録音して声量の変化 自分の声を客観的に見るために毎回録音して チェックするのも効果的です。

⑤喉を痛めにくくなる

長時間ボイストレーニングを続けていると 喉が痛くなったり 声がかすれたりすることがあります。
喉に力を入れ過ぎて、声帯に負担がかかっている からです。
喉を壊す原因となるため 少しでも違和感があったらすぐに練習を 中断しましょう。

鼻腔共鳴を習得することで喉を痛めるリスクが軽減できます。

声は人間の体から出るので筋トレと同じです。
長時間重量の重いものを使って行うと 筋肉痛になり以降やらなくなって しまうと言う人はいると思います。
ボイストレーニングも長時間行うと 声帯などに負担がかかり痛みが引くまでやらず 引いてもその後やらなくなってしまう 可能性があります。
ですから移動中や休憩中に短い時間でいいので トレーニングをすることが大事です。
また短く何回もやることで習慣化に繋がります。

⑥ミックスボイスの感覚を習得できる

地声(チェストボイス)と 裏声(ファルセット)が混ざったような 中間の声ミドルボイスとも言われています。
ミックスボイスを学ぶことで 地声のような声の強さを保ちつつ裏声のような 高音域を出すことができます。
習得することで喉に負担をかけず 高音を出すことができます。

ハミングのやり方

ハミングのやり方は以下の通りで行います。

・体の力を抜き、口を閉じる
・腹部に手を当てて腹式呼吸を行う
・鼻からゆっくりと息を吸い込む
・鼻腔共鳴を意識しながら、「んー」と ロングトーンで発声する

腹式呼吸と鼻腔共鳴を意識するのが 重要なポイントです。
息は一気に吐き出さず 一定のペースを保つことを心掛けましょう。
最初は吐く量を低くてもいいので 長く続けられるようになったら 吐く量を増やしつつ長く続けられるように してきましょう!

まとめ

今回の 実践編 Part3 では「ハミング」について紹介しました。
ハミングには 音程の安定・高音発声・腹式呼吸の強化・声量UP・喉を守る・ミックスボイス習得 など、6つもの効果があります。

また「ハミングのやり方」もシンプルで、ちょっとしたスキマ時間でも練習できるのが魅力です。
ぜひ日常の中に取り入れて、声の変化を実感してみてください。

👉 これで「知識編」から始まり、実践編Part1(呼吸・姿勢) → Part2(ロングブレス) → Part3(ハミング) とシリーズでお届けしてきました!

次回はいよいよ 実践編 Part4「発音」 です!
日常から取り入れられるトレーニングや体の使い方、そして大切なマインドセットまで、実践的な内容をまとめてお届けします。

このPart4が 今回のAnju先生シリーズブログ最終回 になりますので、ぜひ最後までお楽しみに!🎶

声は一朝一夕で変わるものではありませんが、正しいトレーニングを続ければ必ず上達していきます。
あなたの「理想の声」を一緒に育てていきましょう!🎶

講師紹介:Anju先生

今回のブログも書いてくれたのは ナユタス北九州小倉校ボイトレ講師のAnju先生です!

ライブハウスや路上ライブで活動し、オリジナル曲をサブスク配信するなどアーティストとしても精力的に活動中!
バラードやポップスを中心に、ステージング・見られ方・共鳴のレッスンを担当しています。

  • 所属校舎:北九州小倉校

  • 担当コース:ボイストレーニング/プロボーカル/ボーカル/キッズ・ジュニア

  • 趣味:グッズ作り

Anju先生からのメッセージ

私の授業では最初から最後までしっかり音楽を楽しんで貰いたいと思っています!

一緒に楽しんでスキルを磨いていきましょう!いつ始めてもいいのが音楽です!

🎁無料体験レッスン受付中!

「カラオケで上手いと言われたい」「ダンスで差をつけたい」そんなあなたへ✨
ナユタス北九州小倉校では、プロ講師による マンツーマンレッスン をご提供!

初心者からプロ志望の方、お子様からご高齢の方まで大歓迎🎶
この機会に、ぜひ 無料体験レッスン をお試しください!

📍 小倉駅から徒歩3分の好立地!
お仕事・学校帰りにも通いやすい♪

📞 お問い合わせ:052-222-0555
💻 公式サイト:NAYUTAS北九州小倉校レッスン予約
LINE:NAYUTAS北九州小倉校公式LINE

🎤 「苦手を好きに、好きを得意に」ナユタスで新しい挑戦を! 🎶