ブログ

♪ボイトレぼやき♪コントロールするために必要なこと【ボイトレ・ダンス・楽器レッスンはナユタス名古屋栄校】

こんにちは、ナユタス名古屋栄校です🎤
9月に入りましたね。
秋を感じるには、まだほど遠い暑さが続いています。
早く涼しくなってくると良いですね😊

ダンスの体験レッスンにおける「アイソレーション」

7月からはじまった、名古屋栄校でのダンスコース。
体験レッスンに同席することも多く、その際は先生方の指導をなんとなーく盗み聞きしています😁

とはいえ、私はダンスに関しては全く知識がありません。
耳を傾けてみたとて、本当にぼんやりと情報が入ってくる程度です……。

そんななかで、どの先生も大切に実施されてるなあと思うのが「アイソレーション」という類の基礎練習。
アイソレーションは、日本語だと「分離」「隔離」「孤立」「独立」……などの意味をもつ言葉です。

集団スポーツをやったことがある方だと、戦術のひとつとして聞いたことがあるかもしれません。
スポーツにおいては、「隔離」「孤立」といったニュアンスで用いられる傾向にあるでしょう。

一方、ダンスでのアイソレーションは「分離」「独立」のニュアンスで使用されています。
首、肩、胸、腰……身体の部位ごとに分離・独立させて動かすトレーニングのようです。

部分で分けてコントロールできるからこそ、全体を自分のイメージどおりに動かせる。
なるほど、ダンスにおけるなめらかさやキレという魅力は、こういった練習によるのだと思いました。

発声にも共通する?

さて、このアイソレーション、つまり部位ごとのコントロールを基礎とする考え方ですが……
ボイトレでも似たような知識体系が存在します。

発声には身体のさまざまな部位が関わっています。
しかも、目に見えない部分が非常に多いのも、上達や改善を難解にするポイント。

だからこそ、パーツごとの認識とコントール力を高めることで、自在な発声へ導こう……という筋道ですね。
個人的にはこの部分から全体へ、というアプローチは非常に好ましく思っています。

私事ながら、11月には勉強の機会も作れたので、より理解を含めレッスンに活かしたいです。
3日間+2日間の合計5日間がっつりと拘束される講習会ということもあり、なかなかタイミングが作れずにいました😓

とはいえ、このままではズルズル受けられないままになる!ということで思い切って受講を決意。
土日レッスン希望の担当生徒様方には、ご迷惑をおかけすると思います……🙏

そういったわけで、基礎練習は大事だよね、というお話でした。
またダンスの先生にお願いして、アイソレーショントレーニングの動画なんかお見せできればと思っています!
乞うご期待。

もちろん、動画なんて良いから直接教えてくれ!
という方は、ぜひ体験レッスンへお越しください