皆さんこんにちは!NAYUTAS名古屋栄校です!
「アーティストになりたいんです!」
そんな熱い想いを持って、体験レッスンに来てくれる方が最近とても増えています。夢を持っているって、ほんとに素敵なことですよね。
でも、よく聞かれるのが「何から始めればいいですか?」という質問。そこで今回は、アーティストになるために必要なことを、ボイストレーニングの視点も交えてお話ししていきます!
1. 自分の「声」を知ること
まず最初に大事なのは、「自分の声を知ること」です。
声って、楽器なんです。しかも世界に一つだけの、自分だけの楽器。だからこそ、その楽器の特徴を知ることが、アーティストとしての第一歩になります。
例えば、
- 高音が得意なのか
- 低音に深みがあるのか
- 声質は柔らかい?力強い?
こういったことを知ることで、歌うジャンルや表現の方向性が見えてきます。NAYUTASでは、発声の仕組みや声帯の使い方を丁寧にレクチャーして、自分の声を最大限に活かす方法を一緒に探していきますよ!
2. 表現力を磨く
アーティストにとって「伝える力」はとても大切です。
ただ音程が合っているだけじゃなくて、聴いている人の心に届く歌を歌えるかどうか。これが、プロとアマの大きな違いです。
そのためには、
- 感情を込める練習
- 歌詞の意味を理解する力
- 声のニュアンス(息の量、声の強弱など)
こういった部分を意識してトレーニングしていく必要があります。ボイトレでは、ただ発声するだけじゃなくて、「どう歌うか」にもフォーカスしてレッスンを進めていきます。
3. 継続する力
これ、実は一番大事かもしれません。
どんなに才能があっても、続けられなければ結果は出ません。アーティストになるには、地道な練習や試行錯誤の積み重ねが必要です。
でも安心してください。NAYUTASでは、目標に合わせたレッスンプランを組んで、モチベーションを保ちながら続けられる環境を整えています。スタッフも講師も、あなたの夢を全力で応援します!
4. 音楽理論や作曲の知識(必要に応じて)
歌うだけじゃなくて、自分で曲を作りたい!という方には、音楽理論や作曲の知識も必要になってきます。
コード進行やメロディの構成、キーの選び方など、知っていると表現の幅がぐっと広がります。もちろん、最初から全部覚える必要はありません。必要になったタイミングで、少しずつ学んでいけばOKです。
最後に
アーティストになるために必要なことって、実は「特別な才能」じゃないんです。
- 自分の声を知ること
- 表現力を磨くこと
- 継続すること
- 必要に応じて知識を深めること
この4つを意識して、少しずつ積み重ねていけば、夢に近づいていけます。
NAYUTAS名古屋栄校では、あなたの「なりたい!」を全力でサポートします。まずは一歩、踏み出してみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
名古屋でのボイトレレッスンは
NAYUTAS名古屋栄校にお任せください。
まずはぜひ、無料体験レッスンから!
入会金無料キャンペーンも実施中
無料体験のお申し込みはこちらからどうぞ
ーーーーー
ボイストレーニングスクール
NAYUTAS名古屋栄校
ーーーーー
【本校舎】
〒460-0008
名古屋市中区栄4-16-24 メーゾンオザワビル502
【第2校舎】
〒460-0008
名古屋市中区栄4-12-19 栄タワービル701
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆