みなさん、こんにちは!
ナユタスなんば校、校舎スタッフです♪
2024年からワールドツアーを開始し、11月・12月と東京・大阪公演を終了させたStrayKidsが、
また日本へ戻ってきました!!
そして今回は野外スタジアム公演👀
以前もご紹介させていただいたStrayKidsですが、今回はグループとしての魅力を、
もっと深くご紹介させていただきます🙌
メンバーひとりひとりの魅力はまた後ほど…。
魅力①自主制作
彼らの楽曲、すべてが自分たちで作られているんです!
3RACHA(Bang Chan・Changbin・HAN)が基盤となって、楽曲制作されています!
最近では他のメンバーも作詞や作曲を行っており、今ではメンバー全員が携わっているんです!
そんな彼らの楽曲は様々なジャンルのものがあります!
2024年にリリースされたHOPに収録されているアルバムタイトル曲の
「Walkin On Water」はオールドスクール・ヒップホップというジャンルのHIPHOPであったり、
ラテン調のHIPHOPやロック調のHIPHOPなと、HIPHOPやEDMが基盤にありながらも、
自分たちのカラーが最大限に表現できることが自主制作ならではの良さかと思います!
魅力②圧倒的パフォーマンス力
何と言っても生に強いのも最大の魅力です!
ライブや音楽番組では余程なことが無い限りは生歌でのパフォーマンス🎤
生歌だからこそ、CDとは違うアレンジを楽しめちゃうんです!
また、ボーカル面だけでなく、ダンスのパフォーマンスもすごいんです!
力強いものもあれば、こなれたように軽く踊るものもあります!
どのスタイルも彼らだけのものになっているパフォーマンスはめちゃくちゃカッコいいんです!!
魅力③仲の良さ
家族のようで仲間のようで友人のような関係性も魅力のひとつです✨️
YouTube上のコンテンツではその仲の良さを見ることができます!
SKZCODEというコンテンツでは友人のような仲のよさ、SKZ-TALKERでは仲間としての仲の良さ、
One Kid’s Roomでは家族のような仲の良さ、INTROではその全てを感じる瞬間がたくさんあります!
何年もずっと一緒に過ごして、宿舎も同じ(現在は2人づつ)とプライベートでも一緒に過ごしている中で、
喧嘩もしてきたかと思いますが、さらに良好な関係性が築き続けていることがすごいです👏
魅力④夢を追うかっこよさ
青春を売ったとは思わない 買えない夢に生きたんだ
Stray Kidsというタイトルの曲にある歌詞の一部ですが、この歌詞ひとつに全てが詰まっていると思います。
10代という青春時代を練習に当て、夢に向かって走り続けたからこその内容です。
この歌詞からは「夢を叶えるためには何かを捨てなければならない」という面もあれば、
「だからこそ誰もが手に入れることのできないものを手に入れた」という誇らしくいる姿も感じます。
きっと今まで何度も挫折も冷たい言葉を書けられたこともあったと思います。
想像できないような生活をずっと繰り返し、嫌だと思ったこともあったかと思います。
それでも、自分が選んだ道だからと進むのをやめない、そんな姿が最高にカッコいいんです!
さいごに
いかがでしたでしょうか?
少しずつ気になってきたのではないでしょうか?😆
ただただキラキラした世界を生きているだけじゃなく、なんども悩んできたからこそ
寄り添ってくれるような曲も多いんです。
もちろん、かっこいい曲やかわいい曲など色々ありますが、それはまた後日…。
次回以降はメンバーひとりひとりにフォーカスしてご紹介させていただきます🙌
あのアーティストみたいに歌やダンスに挑戦してみたい…
ボイストレーニング、ダンスレッスンなら
《NAYUTAS 難波(なんば)校》
まずは無料体験レッスンから!
入会金無料キャンペーンも実施中🌠
お申し込みはこちらから
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪
【ボイストレーニング&ダンスNAYUTASなんば校】
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-12 ナンバグランドビル903
なんば駅から徒歩2分
Google マップ
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪