こんにちはNAYUTAS練馬校ボイトレ講師megです
先日体験で、歌が上手くなりたいな〜と思ってYouTubeのいくつかの動画を見ながら1人でやってたけどいまいち上手くなってる気もしないし正解なのかもわからないので、、やっぱりちゃんと先生に見て貰うのがいいのかな?と思って来ました!とおしゃる方がいらしたんです
ちなみにどんなのを見てたんですか〜と聞いてみたところ
ひとつは超有名Sさんのボーカル動画
もうひとつは感覚を動画にしてお伝えしてらっしゃるYouTubeでした。
私からみてもどちらも勉強になるしわかりやすい動画です!
にもかかわらず、これが正解なのか?
これをやり続けてて本当に上手くなるのか?
動画で見た通りにやって、自分の声もとって聞き直して、と
しっかり練習されているんですが
そんな疑問が浮かんでくる
ここが独学の難しさかなあと思いました。
絶対揺るがない事実、がわかってる人とない人では
一つの動画での理解度解像度が全く雲泥の差です。
知識や方法が目の前にあっても扱い方が正しくないとほぼほぼ作用しないので
人の癖は生活習慣によってさまざまですし自分がどういう傾向でどこでどんなエラーが出るのか
それを自己分析した上で適切な動きのトレーニングを持ってこないと
ずっと的外れな訓練をして成長が全く見えない。。。となってしまうのです。
自分を客観的に分析するのは難しくはないのですが
できる人はそんなに多くないです
なぜなら、自分の声にまず何の羞恥や嫌悪、盲目さもなく捉えれる精神が必要なのです。
ここがまずちょっとした壁です。
ギターでいうFの壁、みたいなところですね!
話を少し戻しますが、自分でYouTubeをみてトレーニングを始めても
上手くいかないのはそう言った部分もあるのと
その動画の情報は正しいのだろうか?
判断が一般の方には難しいです
そもそも、無料で誰でも見られる情報に、あなたの声にコミットする何かが
あるだろうか?
本当に効果のあることは、みんな実際のレッスンでしか開示してないように思います
プラス、その人にあったトレーニングというのは対面でしかあり得ないなあと
実際現場にいて思います。
私もリモートレッスンをしてたりするのですが
やはり対面に勝るものはないです。
リモートの良さもありますけどね!
対面は直接言葉のやり取りがある以上に
肌で感じる情報や実際に目の前でどんなふうに動かしているのか
どのくらいの音量なのか、息量なのか、感性なのか、
人は思っている以上に五感から得るものが多いんですよね
後、ミラーリングという脳の機能も働きやすいので
断然、上達のスピード感が動画を見て練習するより早いです
実感もつど得られることに加え、上手くいってない時の
軌道修正もすぐ先生からもらえるので
間違ったままトレーニングしてしまうリスクもほぼないです
デメリットを挙げるとしたら
先生との相性、金額的損失、時間
ですが、そんなものどうでもいいくらい得るものの方が大きいので
私は自分がトレーナーだからそういうのではなく
自分も辿ってきた道だからよくわかるということも含めて
今回のお話を書かせていただきました!
ちなみに冒頭に出ていた生徒さんには見てらした動画がなぜこのような
説明なのか、の説明をしたら「なるほど」といってらしたので
やっぱりふわっと見て試してるだけじゃ得られるものあんまりないんだなという印象でした笑
ボイトレ通おうか迷ってる、という人はぜひ無料体験にいらしてください♪
先生が道標となって一緒に頑張ってくれるはずです!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢
西武池袋線 都営大江戸線 練馬駅徒歩1分の
ボイストレーニング&マンツーマンダンスレッスン教室
マンツーマンのボイトレ・ダンススクールならNAYUTAS練馬校!!!
開校1年で生徒数220名越えの大人気スクール✨
ボイトレ・ダンス講師共に10名以上在籍✨
人気枠【土曜日・日曜日】は朝9時よりレッスン可能!!!!!!!
充実したスクールNAYUTAS練馬校にて
無料体験レッスンからぜひお試しを!!\( ‘ω’)/!!
【✨キャンペーン中がおすすめ✨】
✅現在体験レッスン6,600円が0円!!
\さらに、体験後3日以内の入会で/
・入会料金11,000円も0円!(毎月10名まで)
無料体験レッスンはHPの「無料体験レッスン」より是非お申し込みください🎶
◆◇*+*+*+*+*+*+*+*◇◆
【ボイストレーニング&マンツーマンダンスレッスンNAYUTAS練馬校】
〒176-0012
東京都練馬区豊玉北5-32-11中村ビル1階
公式HP:https://nayutas.net/school/nerima/
公式LINE: https://lin.ee/raX8Tkz
#nerima
#nayutas
#練馬
#nayutas練馬校
#マンツーマンレッスン
#ダンスレッスン
#ボーカルレッスン
#ボイトレ