ブログ

ボイトレ講座#No.2 【NAYUTAS大阪京橋校】

おはようございます、【NAYUTAS大阪京橋校】です🎵

それではまた👋

 

 

・・・なんでやね~ん(笑)

はい、ということで昨日のダンスに続いてボイトレ講座第二弾です🎤

前回は、「ボイトレとは何か」「独学はやめよう」という所にスポットをあててお話しましたね。

今回はもう少し、ほんの少し先へ進んでみましょうか😊

 

 

▶呼吸について学ぼう

一般的にボイトレ「呼吸に始まり呼吸に終わる」と言われています。

この「呼吸」が歌を歌ったり声を出す上で非常に重要なんです。

普段生活している上で「呼吸」を意識する瞬間ってそんなに多くないと思うんですけど(私は1呼吸ごとに必ず吸って吐いてを意識してます!って人がいたらごめんなさい🙇)、ボイトレにおいてはこの「呼吸」の意識ってすごく大事なことなんですよね👆

実際のレッスンでは腹式呼吸とか胸式呼吸とか、その辺りもしっかり教えてもらえるはずですよ🎵

 

 

▶発声練習

実は、ひとえに発声練習と言ってもたくさんありまして。。(笑)

まずは声の種類の確認からしていきましょうか💡

「胸声」、「頭声」、「ファルセット」

みなさんはこの言葉たち聞いたことありますか?

私はボイトレを行う前は、「ファルセット」は聞いたことあるけど他は知らないなぁ。。ってレベルでした🤣

知識なさ杉ちゃんだったんですよね(笑)

 

ちなみに↓↓

胸声」・・・感覚的に胸や胴体に響いていると感じられる声、簡単に言うと「地声」のことです。

頭声」・・・感覚的に頭に響いていると感じられる声。男声の中で、パッサージョ(高音域で、急に声が出しにくくなる場所)よりさらに高音域を地声で歌う場合を一般的に「頭声」と呼んでいます。

ファルセット」・・・頭声より更に高音域の声、「裏声」とも言われますね。

 

うーん、専門用語ってなんか難しい💦

医療用語とかはもはやチンプンカンプンですが(笑)

こういった言葉の意味をしっかりと理解して、さらに体の使い方とかもちゃんと勉強してもらいたいと思いますし、あとは声の出し方ですね!

これについては、実際のボイトレレッスンで習ってもらえればなと思います😉

☞ NAYUTAS大阪京橋校の無料体験レッスンお申し込みはこちら

 

今回はここまでにしておきましょうか💡

続きはまた後日のブログで書きたいと思います!!

 

是非是非、一緒にボイトレやりましょう

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました🎵

また次回のブログでお会いしましょう👋