おはようございます、NAYUTAS大阪京橋校です☀️
今日はボーカル講師のkayoko先生がブログを書いてくれました✨
英語だから歌えない⁉️
以前のブログでダンスを覚えるコツというのがあったので
今回は歌を覚えるコツについてお話しさせていただきますね
よく英語の歌は無理です
英語は苦手です
そうおっしゃる方がいらっしゃいます
歌を歌えるようになるために
覚えないといけない大きな要素は3つ
歌詞、メロディ、リズム
この3つをひとまとめにして覚えようとする方が多いように思います
英語の歌が苦手なのは歌詞が上手く言えないから
と思っていませんか?
日本語でも外国語でも同じです
曲をしっかり聴いてリズムとメロディを覚えてから歌詞を乗せてみましょう
お風呂で鼻歌のブログにあったように
歌詞なんて気にせず歌えるようになりましょう
曲を覚えてないから歌詞が上手く乗らないんです
日本語でも曲をちゃんと覚えていないと思うように歌えないですよね
何語の歌でも何回も曲を聴いてまずメロディとリズムをしっかり覚えてみましょう
そうすれば歌詞が乗せやすくなりますよ
一度試してみてくださいね
♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬
今なら体験レッスン無料
体験レッスン当日に校舎にてご入会いただくと
《入会金11,000円》が無料!
無料体験レッスンのご予約はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
NAYUTAS大阪京橋校の無料体験レッスンお申し込みはこちら
♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬